トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。東京都昭島市よりご来店です。

    今回のお車の作業は、BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都昭島市よりご来店いただきました。 今回は、作業のご依頼をいただきましてありがとうございます。 きれいに修理をしていきますので、安心してお任せください。

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月29日 13:28 ガレージローライドさん
  • ヘッドライトレンズ 磨き&クリア塗装

    磨いてコーティングをしても、雨や紫外線の影響でレンズがくすんできます。 今後、磨き作業を繰り返すのが面倒なので、今までのやり方を変えて徹底的に綺麗にしたいと思います。 参考元は『ばんしぃさん』です。 メッセージのやり取りや、整備手帳のレビューを元に作業をしました。 ・耐水ペーパー (♯800・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月27日 21:33 kazuya 4℃さん
  • ヘッドライト磨き

    カウルトップ塗装→フロントウインドウ磨き→ついでにヘッドライト磨き! WILLSONのヘッドライトクリアとピカール併用です。 ビフォーアフターの写真は別の日の撮影なので正確な比較はできませんがそれなりに磨いた感はできました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月9日 08:48 kenbow.001さん
  • 70スープラ スモークテール(スプレー編)

    再び...テールスモーク化しました! スモークフィルムも試しました。 ですが素人故にうまくいかず... 途中まではうまくいくのに、曲がる部分でグチャってしまって俺には無理!!!(笑) よって、以前買ったスプレーとは別のものが売っていて、この機会に再びやってみたわけです。 手順は普通通りです。 ウ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月17日 19:13 甲賀慎之介さん
  • ヘッドライト インナー塗装 3(終)

    プライマーで下塗処置したインナーに、艶消しブラックで上塗りした。 良い感じな色合いになった。 使用したスプレー缶は、アスペンのツヤ消し黒。 なかなかイイ仕事してくれます。 乾かして、各部品を取り付け。 一発勝負の殻戻し作業。 使用したのは、定評があるブチルB。 いろんな人が整備手帳にUPしているの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年5月4日 21:37 エージ80さん
  • ヘッドライト インナー塗装 2

    インナー塗装するにあたり、メッキ剥がしをすることにした。 水で薄めたキッチンハイターで、丸一日浸け置きしたが、次亜塩素酸の濃度が低かったせいか、効果がほとんど無かった。 そこで、ハイター直付け。 効果は、まあまあ。 それを、ワイヤーブラシとスチールウールで、ひたすらゴシゴシ。 …無我の境地… やっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月1日 22:35 エージ80さん
  • ヘッドライト インナー塗装

    ヘッドライトの、メッキ剥がれが気になったので、殻割りすることに。 両目を外した。レーシーでカッコいい♪ 公道走行不可… ヘッドライトの裏側に、金具が6ヵ所あるようだが、左右5個ずつしか無かった。 これを外す。 段ボールに入れ、ドライヤーON 15分ぐらい温めた。 取り出すときは、ヤケドに注意。 取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月27日 22:03 エージ80さん
  • ヘッドライト磨き&塗装

    手付け前 黄ばんでるんです! わかりにくいなー・・・ いきなり分解後 これを1500と2000のサンドペーパーでメッキと塗装を落として ガンプラ色が出てきたとこできれいにして塗装しました つや消し黒で レンズは1500と2000のペーパーで黄ばみを落とし その上から2液混合タイプのウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月20日 20:08 sukocchi@MKT72 ...さん
  • ウィンカー スモーク化

    ウィンカーをスモークにするため、取り外し。 ウィンカー&グリルレスだと、以外に凄みのあるスープラの顔面…冷や汗 案の定、グリルの爪が欠けたむかっ(怒り) まあ、予想道理…でもスペア持ってなかった…ボケーっとした顔 塗装前の写真は無し、ヘタクソなりになんとかスプレーするも、やはり良く見りゃ液だれが… しょうがないよ、子供の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月11日 14:49 dimenderさん
  • ヘッドライト内部塗装

    大雨が降った翌日、ヘッドライト内が曇っているのを発見。 原因は内部に入った水が一旦は蒸発したが、レンズ内で再び水滴化したことでした。 これを一週間くらい放置した結果、中の塗装が剥げてこんな状態に・・・。 剥げた塗膜が別の所に貼りついたりと、困ったことになってます。 いきなり殻割後の写真。 3つの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月14日 21:44 たかRZさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)