トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • タービンオイルリターン修理

    タービン周辺から白煙が・・・・ 「ちょっとガスケットの部分がオイルで滲んでますねー」 とのこと。 確かに煙がオイル臭ぇ! ということで、タービンリターン部分ガスケットなるものを交換! 軽症でよかった。 メンテナンスに気を使うねー 他からは一切漏れ、滲みなどなく、「優秀な個体ですねー」 って言っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月21日 11:42 東名のSさんさん
  • タービンブロー

    現在、タービンブローで入院中の80…お世話になっているレッドフィールドへ行き、空いたスペースを磨き込みました。 新車時に近い輝きに満足(笑) 中古で買ったアラゴスタのO/H代がタービンの修理代になってしまいました(涙)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月14日 06:32 3L2のマグさん
  • 2JZGT不具合情報

    2JZGTシーケンシャル切り替わらない不具合。 今や純正ツインターボ車の方が少ないですが^^; メッセや人を介していろんな相談を受けますが、上記の不具合。 相談者によると、お仲間でも散発しているようです。 VSVの不具合ですね。 VSV(バキューム スイッチング バルブ)の通気を制御する部品。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2014年3月14日 10:23 ゼフィールさん
  • ウエストゲート摺動部給油

    まさかのウエストゲート閉じ切らず・・・。 摺動に給油。 今のところ事なきを得た。 近いうちにO/Hか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月11日 21:38 nao,さん
  • 吸気時異音点検(OUT TRASHにて)

    沼津のアウトトラッシュで吸気時の異音の点検をしてもらった。 エアクリを外し、そこにビニールをかぶせ、ホースバンドで締める。 そして、インテークパイプ内に強制的にエアを送り込み、エア漏れが無いか確認したが、エア漏れは無かった。 実際に運転してもらったが、そんなに大きなパワーダウンはないようだ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月21日 19:05 ひろ80さん
  • ブローオフのホースを耐圧性の高いものに交換

    ブローオフがタワーバーに干渉するのを防ぐため、ホースを改造していたのだが、そのホースを耐圧性の高いものに交換。 耐熱性を高めるために、サーモバンテージをまいた。 以前付けていたホースがちぎれかけていたため、エア漏れが起きていた可能性もある。 また耐圧性を高めたことでレスポンスが向上した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月21日 18:59 ひろ80さん
  • 異音解決(ブローオフ)

    足廻りからの異音かと思われていた音はブローオフから鳴っていることが解かった。 アクセルオンでバルブが閉じるときの「カタ」と言う音が、ブローオフがマスターバックに干渉していたせいもあり、アクセル、ブレーキペダルに伝わってコトという振動になっていたようだ。 一度ブローオフを完全にはずしてみたところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月21日 18:44 ひろ80さん
  • ブローオフ oh

    ブローオフのピストン部の動きが渋かったため分解。 ばらして、 ピストンとシリンダー ペーパーがけ。  そして オイルを刺してシュウリョー!! ピストンに縦傷があり 焼きつきみたいな症状になっていたので、 効果ありました><     

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月30日 20:08 りょうチンさん
  • タービン降ろしたついでに

    タービン降ろしたとき、ガスケットやらの部品が届くまでに時間があったので、いろいろやってみました。 まず、久しぶりプラグ点検。 プラグは、異常なかったですが、ヘッド周りの汚れがきになったので・・・ 掃除してみます。 綺麗になると気分に良いッス!! (1枚目との違い解りますかね?結構がんばりました) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月17日 00:26 ダークフレイムマスターさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)