トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ワイパーモーター配線引き直し

    ワイパーモーター配線、 ブレーキフルードセンサー?の配線、 延長をして引き直しました。 写真を撮り忘れてますが、 ついでにワイパーユニットのアームのサビ落としと塗装もしてます。 ワイパーモーター配線の穴は40mm位かな? 39mm径のグロメットでグラグラです… ブレーキフルードセンサーの配線経 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 00:52 やふー太郎さん
  • 長年付け忘れていたエンジンハンガー取付、ウォーターアウトレットボルト交換、バキュームホース交換他作業

    スー君の作業になります 作業内容 1:スープラ には2本のエンジンハンガーがありますが、2017年の整備の時に作業の絡みで1本外したのですが、復旧するのを忘れてしまい、そのまま約5年間放置してました^^; この度やっと取付する事ができました(^^;; エンジンハンガー取付するのに、思った以上に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 22:01 チグタンさん
  • V-pro追加センサー配線隠し

    ワイヤータックの一環と言うか一部?です。 こう言った積み重ね?煮詰め?が大事なのかな? めちゃくちゃ地味に時間は掛かります。 ぴろーんと飛び出したV-pro用のセンサー配線。 吸気温センサーと、 圧力センサーの配線です。 これをECUハーネスのジャバラの中に隠します。 とりあえずハーネスのピン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月28日 23:06 やふー太郎さん
  • オルタからバッテリーの配線レイアウト変更 2

    ワイヤータックに興味がある方も多いと思います。 当方の過去からの整備記録を見て頂ければ分かるように、 地道に配線の整理をしていれば、いつかはこんな感じになります。 今回は下記の事を行いました。 コイル移動→オルタに抱き合わせ イグナイター移設 オルタの電源ラインを運転席側から、 助手席側に取り回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 22:38 やふー太郎さん
  • エアコン配管磨き

    赤丸の配管が汚れてます。 年式が年式なので… バッチバチに汚れてます。 アルミ系の汚れ落としに便利なのが… 真鍮ワイヤーブラシ。 今回使う工具はワイヤーブラシです。 100均て便利です。 力を入れないで優しく磨いて… 最後にコンパウンドかけて完成。 力を入れすぎると傷が入るので注意です。 綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 17:58 やふー太郎さん
  • エンジンオイルレベルセンサーガスケット交換

    JZZ30の同部分から酷いオイル漏れが発生したため、JZA70も確認したところ少量の漏れが発生していたため交換しました。 古いガスケットは完全硬化していました。 オイル焼けで汚かったので、洗浄してから組み付けました。 狭いですが、特に他の部品は外さなくても作業できました。 これで当面は安心です!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月7日 18:02 twinturboさん
  • エンジンマウント交換

    ターゲットのエンジンマウント。 「オイルパン持ち上げ方式」です。 写真は撮れていませんが、 ・エアインテーク関係 ・冷却水関係のホース などなど、エンジンに接続しているモノを(別の作業のついで)外しました。 外すか迷ったのがパワステとエアコン配管類の干渉と変形。結果的に外さずにそのまま実施できまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月6日 22:42 スーパースープラさん
  • セルモーター交換

    セルモーターリレー故障によりセルモーターも故障。ジャパンリビルト製のリビルト品に交換(134,600km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月17日 19:25 ガンマ見習いさん
  • TRDタワーバー 錆落とし→同色塗装

    取り付け部付近の塗装剥がれ、錆があったので板金屋さんにて錆落とし、塗装を依頼しました。 塗装前の写真を撮り忘れました… この辺に塗装剥がれが 結構ありましたが完璧な仕上がりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 15:23 シズク=ガンメタさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)