トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ターボタイマー。

    取り付けは大分昔に取り付けしていたんですが 今回フルオートにするべくきちんと配線しました 使っているのはアペックスのフルオートターボタイマーです どうやってタイマー時間を算出するかと言うと O2センサーの電圧とかA/Fの状態とかで算出するらしいです よく理解出来ていません(*^^*) コン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月20日 22:23 黒ぷらさん
  • ブーストメーターを付けたよ!いくつになっても頭の中は中学生!

    とりあえず動作確認。 しっかりと針は0.05を記録しました。 配線が無かったので、エーモンのカプラー用のホッそいギボシで配線作りました。 この上に圧縮チューブで絶縁してます。 運転席下のこの部分からエンジンルームへバキュームホースを通す事に! こんなん出てきました。 なんか卑猥なコイツの亀頭をはさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月14日 02:24 にゃん将軍さん
  • メータライト交換

    (備忘録) 以前メータライトをLED化したが,ムラがどうしても気になっていた. 今回,ノーマル品へ戻して再度LEDのプランを練ることに.... レイブリック RB164L R110 12V5W ブルー \651(2ヶ/PC)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月13日 11:37 nezu1192さん
  • デジタルタイプ小型ブーストメーター追加

    ピラーブーストメーターもよかったが、スープラでフルブースト状態で悠長にピラーへ目線が行くのは危険なので、目の前で確認できるように、 小型デジタルメーターを追加した。 同じブーストセンサーから分岐なので、ピラーメーターと同期している。 意外とこのデジタルメーターレスポンスがいいので、見てて楽しい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月22日 18:56 -Kathie-さん
  • テルテールランプ交換

    右のテルテールランプ(ウォーニングランプ)が点かなくなり、トラブル防止の為にディーラーにて交換して頂きました。 部品代:テルテールランプASSY:\11445 工賃:\2100 ⇒合計:\13860 ディストリビュータロータ(合計:\3281)とISCV清掃(合計:\94)と同時で、合計\17 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月3日 16:05 bb-Mさん
  • メーターパネル LED化

    純正が薄暗い感じがしたので、LEDへ交換することにしました。 所々に発色ムラが出てますが、仕方ないですね。 無難に白でいこうかと思いましたが、青にしてみました。 しくじった事が一点。 エアコンパネル側はそのままなので、違和感のあるライトアップになってしまった。 まぁ、こちらは後日ということで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月12日 19:41 phantom-xxさん
  • ついに。

    いきなり完成写真w しかも夜という(´д`|||) 作業風景 電源は基本オーディオから んでACCのとこをIGONから ターボタイマー作動中もメーターが 監視出来るようにしますた あー久々スープラとじゃれたわ(о´∀`о)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月2日 19:40 黒ぷらさん
  • ビリオン VFC-ProDD!!

    少々眠らせていた ビリオン VFC-ProDDと Bee☆Rレブリミッターです。 一気に取り付けです(*^^)v VFC-ProDDの追加センサーです! 勿論、油温です。 エレメント移動しているので 楽勝です(笑) 。。。。。楽勝のはずが 取り付け穴とエレメント受けのハネ!? が近 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年7月9日 22:55 スープラ兄貴さん
  • メーターパネルLED交換

    前SZのメーターにつけていたものをそのまま付け替えました。 キーリング グローブボックス下、軽量化?のため蓋を外して空間確保。背面のプラスチックの2倍重く地味に2kg位あります。 上も同じく蓋外し、こちらも地味に重いです。 灰皿部。 灰皿は納車時新品でしたが、外して専らドリンクホルダーと化してます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月29日 05:54 nonnpiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)