トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • エアコンパネルの修理と破壊

    寒さにも耐え慣れてきました今日この頃…。 暖気時は温風が出ても、走行中は冷風になる症状。 みん友の「Rapid@JZA70」様の整備手帳に感化されまして、エアコンパネル着手を試みました。 とは言っても、どこをどーしてよいやら…。 先月コメントいただきました、みん友の「スープラ兄貴」様に画像を送付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年2月6日 01:22 モキモキさん
  • 電子キー バッテリー交換*覚書*

    電子キーからのロック&アンロックが出来なくなったので電池交換です。 赤□部分を押しながら内蔵キーを外します。 赤□部分を内蔵キーの先端かマイナスドライバーで矢印の方向にこじ開けます。 開けたら、手前にスライドさせると、この部分が外れます。 開けるとボタン電池が見えます。 小さいマイナスで赤矢印部 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年1月10日 17:21 TM-Fさん
  • ハイマウントストップランプを交換の巻

    ハイマウントストップランプの玉切れが数年前から気になってましたが、車検にそのまま通っていたので放置してました。 メルカリで、新品未使用が破格で出品されてたので即購入しました🙋 画像は、リアスポイラーを取り外した所です。 リアの内張りも外しました。 勿論、ボードもクリップも綺麗に清掃しました😆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月7日 23:42 オミえもん@さん
  • コーディング

    BimmerOption UniCarScan こちらでコーディングしようと思います。 別途、スマホアプリが必要です。 自分はAndroidでダウンロード。 無料で使用できたか気にしてなかったのですが有料版です。 エンジンオフの状態からスタートボタンを3度押して、メーターに診断モードのような表 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2020年4月5日 14:10 ふ~chanさん
  • JZA80スープラ前期に散発してますw1回目のみセルが廻らない不具合動画あり

    前期に散発している不具合です。 こないだもメッセージで聞かれていて、不具合の合計が4台になったのでアップしますwww 前期GT、GE共通不具合です。 1回目のみ始動時、スターターが廻りません。 2回目は必ず廻ります。 …この問診でもう私は不具合の答えが分かってますw ちなみに私はセキュリティのエ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2017年4月17日 09:45 ゼフィールさん
  • 70スープラ、フォグランプLED化

    ヘッドライトLED化に引き続き、フォグランプもLEDに交換しました。 今回は通販で買った、中国製です。装着前から嫌な予感はしていました。 フォグランプを外していきます。この純正フォグランプ、リミテッドなので本来ならイエローのはずが、ホワイトに変わっていました。前オーナーさんは、ツインターボRを意識 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月17日 22:42 スープラミュージアム館長さん
  • 70スープラ、ヘッドライトLEDに変更

    ガレージで平日の夜に少しずつできる作業ということで、ヘッドライトをハロゲンからLEDに変更しました。 今回は、自宅に在庫としてもっていたものを使いました。ハイエースに使おうと買ってあった物です。 リトラを上げて、バッテリー外して、細かい部品外していきます。 ハロゲンとLEDを比べてみました。 水の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月14日 11:11 スープラミュージアム館長さん
  • サイドウインカー加工、交換

    Before くすんで発色が悪い 純正品が左用は廃盤 右用のみ販売されているので、右用を2個購入 かなり色が違いますねー 左に使う為、ロック爪を根本からカットして、瞬間接着剤で仮固定 一部はんだコテを使って溶接した上で、プラリペアを使って補強 振動で移設したロック爪が折れる可能性もあるので、念の為 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月17日 16:07 t.m.wさん
  • エアーミックスダンパー清掃

    走ってしばらくするとジーコロジーコロ音が気になって放置してたのですが、エアーミックスダンパー外すのに結構ばらさないと外せないようです やっと外して なか見ても何が悪いのかわかりませんが清掃 接点グリス塗りました ひとまず30分くらい走ってジーコロならなかったので大丈夫かと

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 18:19 かっつ70さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)