トヨタ ヴァンガード

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴァンガード

ヴァンガードの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ヴァンガード

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイトレ25mm

    まずこれを装着します。 装着しました。 Before After 運転席側はリムイチになりました。 しかし助手席側は2mmくらいはみ出てます。 ホイールのオフセットは+45です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月18日 04:47 KNJさん
  • リアのワイトレ取り付け

    リアのハブボルト周囲のサビをパーツクリーナーと真鍮ブラシでサビを取り除きを行いました 取り付け、説明書に掲載されていた指定トルクで締め付けしました あとはホイール戻して完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 18:03 利き腕は左さん
  • ワイドレッドスぺーサー取付

    今回はこれを取り付けます。 まず最初にハブセントリックリングを取り付けます。 スぺーサーを取り付け専用ナットを手で絞めつけます。 サイドブレーキを引いた状態でトルクレンチを使って120N・mで絞め付けます。 交換前 交換後 ツライチ完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月7日 15:36 ヨッシー52さん
  • ワイドトレッドスペーサー取付

    取付前! 取付後! あと5MM位でツライチになるかも… 左側 右側 後から

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年4月4日 11:12 魔茶さん
  • スペーサー取付

    これ、頂きました。 さんぺぇ殿ありがとです♪ メーカー不明・5mm が、しかし! ナットの締め付け代が危ないと思い、中断w 取付けても大丈夫なのか?駄目なのか? 知っている方、ご教授下さい。 081108追記  リトライ試みましたが、純正ホイールでは中心部を出し辛いとの事でした。  (テーパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年10月23日 11:50 遊爺さん
  • ワイドトレッドスペーサー装着

    サイドブレーキを引いた状態で装着。 でないと増し締めできないので。 これが装着前。 ちょい引っ込んでるかな。 装着後。 いい感じでツライチなのです。 若干キャンバーが付いた気が…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月2日 17:59 バシ王さん
  • 気になってしょうがなかったので…

    ワイドトレッドスペーサー着けました\(^o^)/ 最初ホイールレンチで取り付けたのですが、 不安になってトルクレンチを購入再度取り付け 前2cm後3cmのものにしました。 締め付けが足りてなかったようでやり直して正解です。 これって出てないですよね(汗) これって出てないですよね(汗汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年6月7日 21:30 Kotarouさん
  • ワイドトレッドスペーサー装着

    ワイドトレッドスペーサー(15mm)装着後の写真です。 タイヤを外して、ワイドトレッドスペーサーを取り付けます。 トルクレンチで均等に締め付けします。(103N) こんな感じで収まります。 かなり外へ出ました。 ツライチまでは、あと8mm余裕があります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年1月19日 01:16 ヴァンマンさん
  • アジャスタブルスペーサー追加

    7mmのアジャストスペーサーを追加しました。 15mm+7mm=22mm ワイトレの上に、7mmスペーサーを追加します。 8mm-7mm=1mm 計算どおりですが・・・ ほぼ、ツライチです。 写真を追加しておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年1月20日 01:20 ヴァンマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)