トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • リアスプリングの据わり調整

    ブレーキエア抜き作業中、左のスプリングがロワースプリングシートからズレて、据わりが悪くなって居たのが判明したため、手直しを急遽実施

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月27日 22:16 かー坊@MXPB15さん
  • スタビリンクショート化加工

    初の整備手帳なんぞもんを書いてみる(笑) まずはノーマルのスタビリンクを用意します。 ノーマルは36cmですね! これを車高短対応にショート化加工&調整式加工します! 次にカットする部分にマーキング! 今回は計算の元最短で全長30cmにするため取付け面から15cmの所でカットします。 で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年3月18日 11:18 96GRAPHICSさん
  • サスペンション分解清掃、調整

    車高調を取り外して分解、清掃 リアのプリロードを調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月1日 15:51 Noopy@5FAさん
  • スタビライザー ブッシュ交換

    スタビラーザーのブッシュが切れてヨレヨレだったのでTRD製に交換の為ジャッキアップ ヨレヨレ、キレキレです。異音はまだ出てないです 交換するブッシュです。TRD製 48815-NP100 4個  48817-NP100 8個 交換は簡単です。ボルト、ナットを緩めれば直ぐ外れます。 組み立てはゴムが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月18日 17:31 ムラキングさん
  • スタビリンク交換

    ガタがたが酷いと感じたら、、、ブッシュ一個消え去ってました、、、(;´Д`A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月31日 21:57 m&m Seven Starsさん
  • ブッシュ交換(スタビライザー)

    ヒビが入りまくりです。 3年前の車検の際にブッシュのみ交換してもらったのですが、すでにこのありさま。 今回は中央のブッシュも交換するので、左右を外しておく。 運転席側の取り外しはタイヤハウスからしかできません。 助手席側は潜って作業すると早いです。 取り外したブッシュ ブッシュだけなら安いけ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年5月4日 10:14 takoponさん
  • ブッシュ交換 (リヤサス)

    遠目からみてきになっていた潰れたブシュ 購入してから、早7万km無交換 車高調の機能を使えば簡単な作業ですが、 砂が噛んで動かない(>_<) 何とか外したブッシュ 潰れまくり 真ん中の2個が新品です。 オーリンズの製品には「リアは車高調整できません」と書いてあったので不思議に思っていたのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月4日 09:51 takoponさん
  • ショックアブソーバー交換(未定)

    以前からショック周辺の異音が段差時右フロントからあり、見てもらうとショックのオイル滲みが判明。来月車検通るか微妙との事で左右取り換えを勧められた。工賃込みで6万弱。以前山で酷使したのが原因だが、今は通勤だけなので交換まではしたくないが。中古もあるらしいがそれもどうか・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月13日 21:22 frauさん
  • 減衰力調整

    まじでー最近悩みだった減衰力調整(T-T) 今日挑戦(・・;))) とりあえずリアから(-_-;) フタをカパッと外して専用の 六角みたいなのさすだけ(..) リアは問題ないが今まで妥協してたフロントに 初挑戦!!!!って事で(笑) とりあえずワイパー外してピン外して ガタガタ動かしてみた( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月4日 22:37 ko~しゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)