トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    チェイサー アライメント調整(^^♪

    JZX100  チェイサー アライメント調整のご依頼です(^^♪

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:33 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調取り付け時アライメント

    フロント            調整前     調整後       キャスター  左   5°       5°              右   4°51’    4°48’      キャンバー  左  -0°36’   -0°36’              右  -0°30’   -0° ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月3日 07:58 Vittonさん
  • アライメント調整

    前回ダウンサスをお願いしたショップさんに約200Km走ったところでアライメント調整をお願いしました〜 費用は前回の作業工賃コミコミで良いとのことでラッキーでしたv(^_^v)♪ 結果は左前が若干外に向いていたとのこと。基準値に治してもらって終わりです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月14日 14:11 タハシュンさん
  • 自分でトー角調整

    タイロッドのロックボルトが回らず、悪戦苦闘。 片側2時間ずつ掛かってしまった。 両側タイロッドをトーイン方向へ3回転させた。 トーインになり過ぎのようなので、後日修正予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月19日 17:29 OSA.netさん
  • アライメント

    完全にお任せでやってもらいました 今まではスケールで適当にやってましたが… やはりタイヤのチビが全然違う

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月25日 02:16 †にっしー†さん
  • キャンバーボルト取り付け

    Dで取り寄せていた、キャンバーボルトを1年以上放置しておりました。 サーキットで、どアンダーをだして、砂利に突っ込んでしまったので、 キャンバー角を付けたいと思い出したのがこれ。 A,B,C の型番と、それぞれ下側を変えたときの角度(分)を書いています。今回使用するのは、Bボルト。 今回は、力 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年3月13日 01:48 かしすvさん
  • アライメント調整!

    購入後すぐの入庫 D車とはいえ、テインの車高調が入っていたので一応アライメント調整 カレストなのは、当時千葉近辺で調整込みで一番安かったから 当時はこんなホイールはいてたな( ´ー`)y―┛~~ 流石な仕事ぶり 平日ということもありがらがらな庫内 案の定結構ずれていましたとさ_| ̄|〇

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月7日 19:58 むねかずさん
  • EZシム取り付け(後編)

    ハブの間に加工したEZシムを挟み込んで元に戻します。 ボルトは規定トルクで締めないとちゃんとアライメントが取れない可能性がありますが・・・トルクレンチはないし、規定トルクはしらん。のでフィーリングで締めました。 後はキャリパーをつけて終了。反対側も同じようにやります。 ヴィッツのリアキャリパー固定 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2009年10月25日 21:58 ru-inさん
  • EZシム取り付け(前編)

    EZシムはリアサスペンション形式がトーションビームのFF車汎用のアライメント調整シムらしい。10系ヴィッツの適合はレッドです。 ホイールの選定をミスってリアフェンダーに干渉し、ツメ折りをしたもののまだあたる・・・のでネガティブキャンバーをつけるために取り付けます。 車高が下がってもキャンバーがつか ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2009年10月25日 21:39 ru-inさん
  • アライメント調整(08秋、08冬、09春)

    冬に向けて車高を2cmほど上げたので、 いつもお世話になっているMスポーツさんで アライメント(フロントトー)調整をしてもらいました。 調整開始(パソコンの画面) こんな感じになりました。 前輪 キャンバーが左右で違います…(汗) キャンバーが調整出来るピロアッパーマウントから 純正のゴムアッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年12月28日 23:22 圭。。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)