トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • トヨタ 純正ナビ VICSビーコン FM分岐JP-CA23SET ヴィッツ

    VICSビーコンをダッシュボードに設置、右側です。 左側はGPS。 まず、クリップで接合したカバーを、ばこばこっと引っ張って外します。 作業性は非常によいです、簡単! +ねじを4つはずしてナビを取り出します。 VICS ビーコンの灰色4Pコネクタを繋ぎます(真ん中)。 VICS FM多重放送をテレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月4日 18:33 YARSさん
  • パナソニック カーナビ CN-RX03WD取付け

    各部分解、取付け中 ぐちゃぐちゃ配線整理中 取付け完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月29日 18:23 akiyannnさん
  • バックカメラを付ける

    車買ったときついてたナビですが、レンタカー仕様で制限解除の裏コマンドを入力し、そろそろバックカメラも欲しくなりちょうどアップガレージwebでECLIPSE BEC113 バックカメラが5000円位であったのでポチッとしてしまいました。 純正の穴を利用しようと思いまして商品も同じようなガワが付いてい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月2日 22:58 はるぼんさん
  • トヨタ純正ナビ搭載

    トヨタ車に乗ってた友人の乗り換えに伴い不要になったナビを格安で譲って頂いたので取り付けます。 本当だったらカプラーオンで使えるのですが私のヴィッツはスピーカー配線を前後引き直してる為、カプラーオンにしてしまうと音が鳴りません。 その為、逆カプラーを買ってナビを一旦社外対応化して割り込ませる事に。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月29日 16:57 Vista.Kさん
  • カーナビ交換

    先日仲間入りしたヴィッツのナビに地図ディスクが入ってなく使用できなかったので、新しく購入したナビと交換しました。 早速インパネを外して古いナビを取り外していきます。 購入したのはイクリプスのAVN137MWです。一番安かったのでこれにしました。 取り外したナビから取り付け金具を新しいナビへ移設しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月28日 22:40 excel.sprさん
  • ナビシェイド取り付け

    開封して取り付けます。 説明文。 説明は見しましたが面倒そうだったのでそのまま取り付けましたw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月24日 10:40 Karenchu(N.TOJ ...さん
  • ナビ一式取り付け

    ナビ本体 ドラレコ バックカメラ 取り付けます 使えないイクリプスのナビ 外します パネルの外し方が判らず悩みました・・・ ナビ周りのパネルこじっても取れない センターパネルを先に勢いよく外したらメーターの所のパネルが吹っ飛びました 色々と配線をまとめてそれぞれ接続してやっと本体を取り付け終了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月21日 10:00 まほろさん
  • 【ヴィッツ】カーナビ取付(NR-MZ077)[20,537km]

    JVCのKD-SHX929が最近調子が悪くなってきたので、オーディオを交換しようかなぁ~と思い、お店をグルグルしていたら、安いナビがあったので、そっちにしてしまいました。 三菱電機のNR-MZ077。 2015年モデルのようです。 なんといっても苦労したのがフィルムアンテナ。 なにせ、ロールバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 11:16 @由貴さん
  • Panasonic Gorilla CN-G500D

    Panasonic Gorilla CN-G500D 取付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月8日 23:13 neo1983さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)