トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • サイドスカート

    ホームセンタークオリティで制作です♪ まずはサイズ合わせて切断 ヤスリがけして... 丸く型取りして 丸くして... 塗装\(^o^)/ 貼り付け 両面テープ丸見えwww 全部で4000円ですけど...(塗料ケチればもっと安く出来ました) フロントリップと揃ったから良い感じですかね... ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年8月30日 17:45 昇吉@Kurumi黒兎RSさん
  • バンパー加工(ナンバー部スムージング)

    ナンバーの所の段差がちょっと好みじゃなく、どうにかしようと思い… 切除ww からのスムージング決行。 ナンバー外すと発泡スチロール見えるとか← とりあえずバンパー外す! といいつつ、ついでの作業。 クイックバンパーファスナー…?を購入したので、それの穴位置決め! マスキングテープで養生して、穴位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月4日 01:42 ka-yoさん
  • え…?

    あれ…… なんでエアロなんかさわってんの?? アンダーLEDは…? すいません、サボってます笑 どやっ あ…いや、この前に前の型のヴィッツのエアロもらったんで加工してつけようかな〜と思って… アンダーLEDもしなきゃなーとは思ってるんですがなかなか進まなくて… 気分転換にww あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月7日 13:45 しょーてぃんさん
  • 自作 アイライン作製

    ボンネットを変えたのでアイラインを自作してみましたー (前つけてたやつはとある事情でお亡くなりに...(´Д`|||)) 材料は塩ビシート0.5㎜を使用しました。 やり方は簡単で 1.ヘッドライトにテープを貼りその上に型を書く 2.塩ビシートにその型取りしたテープを張る 3.その型通りにシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月22日 23:23 ワラヴィさん
  • ナンバーオフセット・バンパー加工

    ガリッたバンパーの補修ついでにナンバーを左側にオフセットしました。 純正のバンパーにはナンバーを取り付けるための平面がありますが、ナンバーをオフセットした際に見栄えがよろしくないのでその部分をカット。裏から当て板をFRPで固定。 オモテ側もFRPとパテで整形し、キレイに整えます。 色を混ぜ混ぜ~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月4日 13:41 pepekunさん
  • 気分はni〇mo(笑)

    リアバンパーに小細工を。 キャリパーカバーつけた勢いでやりました。 RSお決まりのバンパーリフレクターをカーボンシートでブラックアウト! (ちゃんとテールに反射板あるしね) アーンドni〇mo風ディフューザー赤ライン! それにともないリアガーニッシュのシルバーカーボンシートを撤去しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月28日 20:19 たぁたぬさん
  • c-one カーボンボンネット 簡易雨除け

    プラダンを適当な大きさに切り出して、タイラップで留めるだけ。 雨漏りはするものの、ゲリラ豪雨の中でも問題無し。 エンジンカバーが付いてれば、大丈夫なんでしょう。 大きめに作って、モールも新しくするのが一番なんだろうけれど、メンドクサイ…( ̄。 ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月27日 22:42 コマケダラ NCP13さん
  • サンコイチに変更

    純正のディスチャージに変更し、はじめは涙の部分のみカットしていましたが、中古バンパーを購入し加工します。 カットラインを合わせジグソウでカットし、バンパーリペアキットで固定します。 プライマーを吹いたあと、片面ずつエポキシパテで補強・整形していきます。 完成後の写真です。 近くからだとこんな感じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月20日 19:16 ちおくんさん
  • イメチェン

    普通のヴィッツがいっぱい居るので見た目をちょっと変えようと思ってカーボンシートを貼りました。 これでだいぶイメージが変わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年5月17日 16:57 パッションRSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)