トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 外装 ランプ、レンズ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。東京都昭島市よりご来店です。

    今回のお車の作業は、BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都昭島市よりご来店いただきました。 今回は、作業のご依頼をいただきましてありがとうございます。 きれいに修理をしていきますので、安心してお任せください。

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月29日 13:28 ガレージローライドさん
  • レッドテール対策をしてみる

    ユーロテールをクリアーレッドで塗装したらウインカーが赤くなりました。(当たり前) ニセScionなのでこれはコレでUSっぽくて良いのですが、思い付きで対策してみようと思います。 外車雑誌を見ていたら、平行輸入のアメ車のレッドウインカー対策にグリーンバルブを使うという記述を見ました。 でもドコにも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月18日 23:50 xelさん
  • ユーロテールをカラード化

    ユーロテールはお気に入りなのですが、めっき面積が大きくて何だか車両に対して浮いてる気がします(被害妄想?) 今週末のドリームカー倶楽部に向けてカ・イ・ゼ・ン(笑) サイドマーカーのスモーク化が取り敢えず成功したのに気を良くして、こちらも勢いに任せて塗ってみます。 取り外す際、また配線で四苦八苦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月12日 14:32 xelさん
  • サイドマーカーをスモーク化

    ヴィッツのサイドマーカーって白っぽくないですか? 私はプラスティッキーで安っぽく感じてしまいます。 なのでスモーク化しちゃいます。 取り外しは車両前方しスライドさせて引き抜き、コネクター外すだけです。 まずシリコンオフで十分に脱脂します。 次に、透明モノの下地はコレ。 メタルプライマーです。 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月7日 23:59 xelさん
  • ヘッドライトにメッキモール&プレートメッキ

    ドアにつける予定だったメッキモール。 ドアにつけてみるとちょっと微妙な気がしたので辞めました。 ドア傷防止のモールは透明なの買おうかな。 って訳でヘッドライトに。 ちょっと可愛くなった。 トランクにも。 ちょっとお洒落?わーい。 こうなるとドアノブもメッキにしたい。 ナンバープレートのメッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月10日 11:48 かるねさん
  • 改良フォグランプカバー(塗装) 後期型

    前回作成したフォグランプカバーは着色せず作りましたが 今回は本体とネットも着色しました。 ペーパーで足付けを行いサーフェーサー処理後 本塗装→クリア塗装の順に進んで行きます。 (塗装後の画像) アルミパンチングメッシュを張り付ける形状にカットして 塗装を行った所。 メッシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月7日 16:43 ブラビッツさん
  • ステルスっていうんですか?

    ウインカーランプを耐熱シルバーで (画像は厚く塗りすぎで再チャレンジしました^^;) ビフォー アフター^^v たぶん誰も気づきませんね 自己満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年7月18日 21:13 けんたろさん
  • 純正ウインカーミラーカバー装着vol.1 ~塗装編~

    ヤフオクで購入した純正のウインカーミラーカバーです。 車体の色と違うのでとりあえず塗装します。 レンズ部分はネジ1本と両面テープで固定されてるだけなので、カンタンに取り外せます。 800番で足付けして、いきなり塗ります。 ムラも少なく、なかなかのでき。 クリアはこいつを使いました。2300円と高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月10日 00:02 sifuさん
  • アイライン自作ぅ

    先日購入した道具群の中から ①プラ板 ②スプレ黒 さらに100均で購入したキッチン補修テープ(アルミ) でつくりましたぁ 作業画像はござーません… だって昼休みにやっつけ仕事でやったんだもん! 正面から 今回の反省点は多々ありますが ①やっぱちゃんと下地やら整形やら基本をしないとネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月19日 18:06 rentaさん
  • フォグランプカバー塗装

    トヨタエンブレム塗装のついでにフォグランプカバーの塗装もやっちゃいます。 素材がPPのため、下地作りは大切。 400番のフィニッシングペーパーで十分磨きます。 (しな~っとするまで) 塗装開始。(エンブレムと一緒) 1、中性洗剤でキレイに油分を落とし乾かします。 2、エアダスターで埃を除去。 3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年3月3日 23:35 たくしろさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)