トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライトレンズの曇りとり

    作業前 作業後。簡易作業

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月18日 19:23 Atsu31さん
  • ヘッドライト研磨の検証

    運転席側をコレで40分かけて磨きました。手で仕上げもしました。 助手席側のヘッドライトは3000番の液体コンパウンド一発仕上げ、所用時間5分 かなりくすんでます こちらも同じ きれい?になりました。 クリアです この違い分かりますか? クリアです。きれいです。 黄ばみも取れてます。 結論、ポリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月14日 11:28 FD2さん
  • ヘッドライトの黄ばみ取り・コーティング

    前回のヘッドライトの黄ばみを落としてから☆ 時間も経って☆ だいぶ☆くすんで来たので! 黄ばみを取りました💪 ヘッドライトが綺麗になると♪ 気分も良いですね✌️ やって良かったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 19:50 エキスパートさん
  • フォグランプの水滴対策。

    助手席側が結構ひどくて、去年の車検の時弾かれてユニットを新しくして今年は後ろをブチルテープでふさいでここまでマシになりました。 原因は実はLEDバルブだったのかもしれないので外そうとしたら配線取れちゃったので別の新品を予防加工。 ばらして防水対策。 シリコングリスを赤い部分に。 ネットで得た方法で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月7日 20:06 はるぼんさん
  • ヘッドライトの黄ばみとり今度こそ

    9ヶ月前,ヘッドライトを綺麗にし始めた頃に一度,施工しました. その時の最初の状態. 濁って中身は見えません. 初回やったとき.少し綺麗になっていましたが,あとから見ると完全ではない.この頃は,何度も繰り返すことや,手袋でしっかりこすることが身についていませんでした. 9ヶ月経って,元通りになって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月26日 22:24 しまとまさん
  • ヘッドライト黄ばみ取り 2020.10.25

    長年に渡って、ヘッドライトの黄ばみが目立つようになってきたので、黄ばみ取りを実行 画面から見て右側は整備手帳にもアップしてますが、ユニットの破損により本体ごと変わったお陰でより気になりますw 遠くから見ても、近くで見ても目立ちます これでも頑張ったほうかな? 少しマシにはなったけど、満足までは行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 14:09 junyago25さん
  • ヘッドライト磨き

    4月に磨きましたが、洗車もしない息子ヴィッツ ヘッドライトもくすんでる 研磨剤でゴシゴシ 左半分磨きました 上部は黄ばんでます バフモーターなら上部も綺麗になります 完了 ヘッドライトだけは綺麗になった 暇ならヘッドライトスチーマー施工します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 10:25 FD2さん
  • 車検用ヘッドライト磨き.......!!!Σ(゚ロ゚!(゚ペ?)???えっ

    車検対策してヘッドライトをストック品に交換しましたが....... 黄色い(T^T) 室内でもカーテン越しの光で劣化するんですかね? まぁ磨けば良いかと思って昨日付け替え完了した時の写真です。 周囲をマスキング リンレイのヘッドライトクリーナーで1回磨いた状態 いまいちなのて玄関に転がってたムー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 09:57 白ビッツさん
  • ゼロリバイブやってみた

    はいどうもー 今回はヘッドライトのくすみが気になり出したので、YouTubeやら見てたんですけど これ評判良くて(^ー^) 簡単早いとのこと 成分は 研磨剤 光沢復元剤 耐紫外線向上剤 シリコーン混合物 界面活性剤 黄ばみを強力に分解 トリプルコーティングで紫外線などによる黄ばみや劣化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月14日 17:34 さんいちまるあーるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)