トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 3連スポット 取り付け

    前車プレマシーの遺伝子があるので 取り付けましょ~! フォグなんか付いてないので代わりに ワンポイントです。 フォグカバーを外して適当な間隔で 穴開けしていきます。 細かい事は気にしないので(笑) スポットを取り付けてみて、左右の バランスは適当な割りにはOKです! 昼間点灯してみましたが結構明る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月22日 16:43 ラフィンノーズさん
  • 自作 T10 6LED

    そういえば、整備手帳には アップするほどでないので 上げていませんでしたが 2ヶ月ほど前に ヘッドのポジションランプを 自作T10 FluxLED白に なんとなく交換していたのですが 最近寒くなってきたので 暖かい色の電球色に戻しました。 っと言っても その前まで、 電球色の6050SMDで自作し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年11月3日 18:27 アズジン☆さん
  • チューブLED取付

    10系ヴィッツのヘッドライトはRS用ディスチャージ、クリスタルアイ、モレッティ等が人気ですが、ここは ・分解、組立が超簡単 ・レンズカバー交換可能 ・圧倒的装着率の低さ が特徴の純正用品メイクアップヘッドライトをベースに、今流行りのチューブLEDを使ってリメイクしてみました( ・ω・)q まずはベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月6日 00:17 えもすた☆彡さん
  • 自作アイラインの修理

    先日、自作アイラインの片方不点灯の修理です。 パワーLEDとレンズとモジュールは、 前回と同じものです 放熱基板付3W青色パワーLED パワーLED用レンズ・ホルダーセット 定電流方式ハイパワーLEDドライバモジュール 前回より放熱対策で、 LEDを筒に入れるのをやめました。 9φステンレス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年11月27日 00:29 アズジン☆さん
  • 適当ライトインテーク作成 Vol2

    どうも閲覧ありがとうございます。 Vol1で作成していた適当ライトインテークの後編です。 カーボンシート張りました。 しかしガバガバ LEDプロジェクターの電源確保のため、右ヘッドライトのイカリングの配線に割り込ましていきます。 ライトステーを作成します。予備の純正ヘッドライトとにらめっこしなが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月26日 07:00 あるれーさん
  • 適当ライトインテーク作成 Vol1

    ヘッドライトインテーク オタクくさいですよね ランサーやスカイラインGTR系には社外でそういうのが出てますね ヴィッツにはそんなもんありません。 ワタシもオタクなので作ることにしました。 幸い自分のつけているエアクリはショート化されており、左ライトのすぐ側といういい感じのポジションです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月13日 15:39 あるれーさん
  • グリルラインイルミ取り付け🎶

    先日、下準備したラインイルミを取り付けました。 脱脂して両面テープを貼っておきます。 グリルメッシュの編み目から配線を通して、 エンジンルームに引き込みます。 赤い四角のパーツ(コネクター、ヒューズ、整流ダイオード、配線類)を使いました。 グリルのラインに沿って 面(出面)をあわせながら貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月18日 22:22 MMJKさん
  • ブラックアウト化

    今回はヘッドライトをブラックアウト化にします(^^) ヒートガンで温めてベリっ!っと殻割りしていきます(^O^) 下部分は光量はかえたくないので中の部分だけマスキングしていきます(^O^) 上の部分は全て塗るので足付けしていきます! そして塗装! マットブラックなので早くて綺麗にできますね(^^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月9日 23:39 しゅんたLow@CP9Aさん
  • ヘッドライト殻割り インナーブラック化

    ヘッドライト殻割りしました。 インナーをトヨタ202ブラックで塗装してウィンカー部分のプラスチック?を撤去しました。 少しづつ理想に近づいてきました。 白黒モノトーンでしあげるつもりです。 ついでにグリルエンブレムも塗装しました。 リアも塗りたかったのですが両面テープがないため断念笑 次回にします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月30日 23:50 あっかん.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)