トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ステアリングコラム位置加工

    ヴィッツの場合、シート交換やローポジションにしたりするとステアリングの位置がシートに対して上に来ていませんか? うちのヴィッツの場合ももれなくそうなっていました。 なので、ステアリングコラムの加工をしてステアリング位置を下げる事にしました。 写真は加工前のステアリング位置です。 また、この作業 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2010年6月6日 01:00 とら@おだづもっこ(´・ω・ ...さん
  • トヨタ純正メーカーオプションナビ用ステアリングスイッチスパイラルケーブルに交換

    ステアリングスイッチ用のスパイラルケーブルに交換します。 アップがだいぶ遅くなりましたが、ひと月前に交換して無事に動作確認済みです。 エアバッグを外した状態です。 青丸ビス×2個を外してスイッチ付きのブツと交換します。 黄丸が肝心のスパイラルケーブルへの入力端子コネクター。 1.3ジュエラDOP ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2011年5月11日 19:06 RaisingHeartさん
  • チルト部の調整

    フルバケで下がるシート高さに対して、チルト出来る幅は狭く… 下方向が足りません(>_<) つまり、ハンドルは高い位置にあり、ディープコーンハンドル取り付けで、手前には近づくものの、斜め上に上がるので、更に悪化させてました(つд`) そこで、コラム部を分解して、チルト調整部にスペーサー(平ワッシャ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年1月24日 21:28 いなっこ@NCP145さん
  • チルト部の調整②

    以前の加工では、まだまだハンドル位置が高くて違和感が残りました(^^;) そこで、再度チルト部を分解して観察(ΦωΦ) あるパーツに目を付けました♪ 右側の白いプラ製のストッパーをドライバーでこじって外します。 外れた鉄製のブッシュを上下反転すれば、スペーサー代わりにもなり、更に下げられます♪ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2015年4月30日 23:03 いなっこ@NCP145さん
  • パドルシフト2

    スパイラルケーブル交換。I'LLはステアリングスイッチがないのでコネクターが違います。 Y!オクで調達したノア用スパイラルケーブル交換と交換します。 パドルスイッチの接続は、ステアリング側はコネクターをスパイラルケーブルに挿すだけですが車両側は新規に配線する必要があります。配線はシフトロックコント ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2010年7月11日 00:36 Fluffymaniacさん
  • ハンドル下げ下げ

    皆さんの投稿を参考にハンドルを下げてましたが、ナットのネジのかかり代が少なくなって心配でしたので、ちょっと小細工してみようと思います。 まず、ホムセンで、M8のツメ付きナットを購入。 ツメはサンダーで除去。 次は、固定用のフランジナットを、ツメ付きナットと溶接。 そして、もともとついていた組み合わ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年3月18日 21:24 ゆーおさん
  • パドルシフト1

    マニュアルモードが使えるようになったので、次にパドルシフトも取り付けます。パドルスイッチ関連のパーツを揃えI'LLのステアリングを外して作業にかかり一時中断。パドルスイッチの取り付け場所がない!I'LLとRSではステアリングの形状が違うようです。赤丸部分の形状が違います。 急きょRSと同形状のステ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年7月11日 00:13 Fluffymaniacさん
  • ステアリング位置下げ加工

    社外シートで着座位置が低いとどうしてもステアリング位置が高すぎて腕が疲れます。 簡単な原理でチルト位置を更に下げることができますが、バラしたり加工したりが必要なので、少し根気が必要です。 又、シャフトのユニバーサルジョイントの揺動角も設計値以上になるので、どうしても真似したい人は自己責任で。 まず ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年6月7日 02:20 えもすた☆彡さん
  • レクサスCT-200hステアリング交換

    以前 交換準備で紹介したレクサスCT200hステアリング交換作業が完了しました。 まず、レクサスエンブレムからトヨタエンブレムへ交換するためにトヨタエンブレムを用意し裏に1mmのプラ板を貼り付け間にカーボンシートを貼り付けます。 トヨタエンブレム寸法 横65mm 縦45mm(少し隙間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年7月29日 20:17 ダブルООさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)