トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • プロスタッフ シャインポリッシュ改造

    ※ヴィッツの整備の投稿ではありません。 今回はプロスタッフの「シャインポリッシュ」を本来の用途より飛躍して、少し加工して汎用性を高めようと思います(⌒‐⌒)ホームセンターで購入しました。 こちらは品番P132ですが、P59もあります。違いはコードの長さのようです。 P132☆5メートル P59 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2016年1月12日 19:22 わた子さん
  • ヘッドライトカバーヌルピカプレイ

    さてと、ヤフーの千円お試しの奴も半年でこのざまなので施工 俺の手にかかればここまで綺麗になるが、ヴィッツはヘッドライトカバーが部品で出るのでそれと比べたら新品のカバーを買った方がいいに決まっている。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月2日 09:40 晴馬さん
  • 電動ドリルはポリッシャーになれるのか?

    電動ドリル用のスポンジを買いました。 ホームセンターで680円。 以前からずっとやりたかったんですが、 これまでずっと躊躇してました。 理由としてはドリルの回転数と仕様。 自分なりに調べてみるとポリッシャーとして 使うには低回転のものがいいそうです。 (おおよそ1500~2000回転以下) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月15日 18:17 kei@静岡さん
  • Mr.Majic カルナバ100

    「Mr.Majic カルナバ100」というカーケア商品です ワックスのようなものだと思いますが今回これを試してみようと思います。 Before1 ワックスがけの前に水洗いした状態です Before2 After1 天候が変わっていてBeforeとの対比が微妙なことに(汗) After2 Aft ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月24日 23:47 ノミラさん
  • ヘッドライト磨き

    左側ヘッドライトに若干のくすみが出てきた為コンパウンドを使って磨いてみるコトにしました 右側ヘッドライトです 1の写真のウインカー辺りが少しくすんでいるのがわかりますかね…?? リンレイ製のヘッドライトコンパウンドを使用し、10分くらい磨きました クロスが黄ばんでいたので、綺麗になったとは思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月8日 23:56 UnluckyCatさん
  • 油膜落とし

    ここに書くようなことでも無いのですが、最近窓がギラギラして夜にとっても見辛くて危険だったので、キイロビンを使っておきました。 フロントウインドウは頑固で二度洗い。 途中、ウェスを洗い直して何度もゴシゴシ。 ウェス、案外洗うと汚かったし、もしやギラツキの原因がこれそのものだったりしたら嫌だなー。 最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月22日 18:34 緑のリンクさん
  • 久々に手洗い

    年末ぐらいは手洗いしてあげないとね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月30日 18:46 FULL-KENさん
  • カウルトップパネルの手入れ

    経年劣化でくすむカウルトップパネル 洗車をしても、ここがくすんでいるとストレスがたまるので手入れを! 先ずは洗剤で汚れを落としたあと、メラミンスポンジでくすみをゴシゴシと落とします。 メラミンスポンジはケチらず、汚れた面はすぐに変えてはゴシゴシした方が良いみたいですね。 くすみが取れたら保護つや出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月2日 21:25 ドラドラおやじさん
  • 油膜取り

    オートバックスでキイロビンを購入し、以前から気になっていた油膜を落としました(*^^*) 作業も簡単で値段も安いのでとてもお得です✌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月10日 15:36 mimoza130さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)