トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.66

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

これって不具合 - ヴィッツ

 
イイね!  
ena

これって不具合

ena [質問者] 2005/02/08 00:32

はじめまして。
年始に高速を走っていたら、急に警告灯が点灯。慌てて路肩に寄せしばらく様子を見ても消えず、十分エンジンが冷えている頃を
見計らって停止させ、再びエンジンを回したところ、警告等は消えました。
その後心配になり、ディーラーに持っていったところ、2時間待たされて出た答えが、エアフロとO2センサーの無償交換と言う答え。もうすぐ5年が経過するので、ラッキーでしたが、同じ症状出た方いますか?ちなみにこれらのセンサーの不具合があると、アイドリングのバラツキ、加速の息継ぎ感あるようです。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:462080 2005/02/08 00:32

    どうやら私だけじゃないようですね。
    私も、もちろんただで全部やらさせました。
    明日別件でディーラーに行くので他にも同じような感じで故障した人がいる事を伝えて話てきます。
    ある意味これは非常に危ない欠陥になります。

  • コメントID:462079 2005/02/07 23:25

    レスありがとうございました。
    私はとある自動車部品を作っている会社にいるので気になり、担当したサービスの人に何度かしつこく聞きましたが原因はわからず。たまたまの不具合かセンサーが何かの原因で汚れて不具合がおきたかもとの回答でした。ただ初回車検時に出した後からなんだかアイドリングの回転数が低くなり、エンストしないまでもブルブル震える状態でした。加速も若干鈍ったような…。
    でも、もうすぐ5年の車を無償で直してくれるって何かあるのかな?

  • コメントID:462078 2005/02/07 20:03

    はじめまして
    私のヴィッツも同じような故障がありました。高速運転中に突然エンジン止まりました。7回ぐらい同じ事ありました。
    3回目の修理でやっと直ったようです。回転数が必要以上に下がってしまうのが原因のようだったのですがディーラーの人も本当の原因が分からなかったようです。私の場合は回転数を強制的に上げてなんとか解決したみたいです。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)