トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.66

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

1.5X普及倶楽部 - ヴィッツ

 
イイね!  
X

1.5X普及倶楽部

X [質問者] 2009/02/26 09:00

そこそこの快適装備で、1300と価格差も10万程度。
1500ccのそこそこパワー。
なぜ、このグレードがあまり売れないのでしょうかね。

コンパクトカーをファーストカーにする場合、最適グレードだと思うんですよね。(あくまで私個人的な意見ですが、、、)

1.5x乗りの方、ここで意見交換、xグレード普及を推進しましょう。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1040762 2009/02/26 09:00

    ↑暴走行為常習者

  • コメントID:1040761 2009/02/26 01:07

    現行90系ヴィッツの登場当初に自動車評論家・石川真喜照氏がこの1.5Xに試乗していたが、0-100km/h加速を9秒そこそこで加速したと書かれていた。これは1.5LのCVT付きコンパクトカーとして抜きんでた性能であることは否めない。
    確かに0-100km/h加速9秒というのは現代の水準で見ても2.0L車でもこれより遅い物はざらだし、まして一昔前ではクラウンの3.0が9秒台をどうしても切れず、シーマに大幅に水を開けられた時代(バブル期=遠い目)もあった、'90年代を通じて近年までフランス車のプジョーやシトロエンの3.0L高級セダン群は0-100km/hは限りなく10秒に近かった。そうあっては、9秒という加速タイム自体、日常使用の乗用車として十分以上であらゆる場合に不自由せずに済むタイムだ。
    シビックの2.0GLやBMW320iはいずれも150ps台だが、やはり9秒台の加速だ、となるとヴィッツの4気筒エンジンのあの「お世辞にもきれいと言えない」ガ行のエンジンサウンドが我慢できて目一杯踏む事をあなたがいとわないのであれば、ヴィッツの1.5X、現在では1.5I'LLは買いだと思う。安定性だってそうそう捨てた物ではないのだから。
    家の回りでも最近、自営業者(畳屋とタイヤ販売業)が相次いで各々メルセデスベ塔cのC230Kスポーツクーペ(そう、先代のCクラスの後ろをちょん切った奴)からヴィッツ1500I'LL、プレミオ1800(コロナの後継)からヴィッツ1300Uに代替し、ファーストカーとして十分以上の性能で大変満足しているそうだ。

  • コメントID:1040760 2009/02/22 21:02

    吹け上がりを期待するようなエンジンでも無いのですが、まぁまぁ加速しますし、満足しています。
    1000ccを代車で借りた時は、あまりに加速しないので驚きましたが。。。

  • コメントID:1040759 2009/02/20 22:59

    はじめまして。 RS1.5に乗ってます。 吹き上がりは鈍い
    かもしれないんですが、クルマですから全開にすれば加速は
    いいですね

  • コメントID:1040758 2009/02/20 22:19

    良い車です。
    今も乗っている人いるかなぁ?

  • コメントID:1040757 2007/03/31 00:55

    UID変わってますが板親です。

  • コメントID:1040756 2007/03/31 00:51

    1>
    確かにサス(ショック)はついて行ってい無い気がします。
    ただ、これはRS以外の他グレードでも同様な気がします。
    曲がるとき、初期は硬くて入るとロールが激しいと感じます。
    私は、ショックのみの交換を検討しています。
    まあ、そういうグレード(車)じゃないと言われればそれまでですが、、、

  • コメントID:1040755 2007/03/26 21:39

    toyotaはヴィッツを将来3ナンバーに大型化し、1.5Lを
    主力にするでしょう。近々モデルチェンジするistで様子を見てから、統合する形でフルモデルチェンジするでしょう。
    小型のヴィッツを投入する噂があるのは大型化のためでしょう。

  • コメントID:1040754 2007/03/26 18:48

    もたつき感がなければいい車だったんだがなぁ。。。
    試乗したときビックリした。
    アクセル踏んでも、音だけして進まない。
    アンバランスなんですよね。

    装備ともたつき感を考慮するとUになると思うんだけど。

  • コメントID:1040753 2007/03/25 22:30

    1.3から比べるとエンジンは別物です。
    適当に回すと相当速いですが、サスがついていってません。
    外に流れるのは元4駆乗りからすれば少し怖いですね。
    まぁ、安全運転すればOKでしょうが。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)