トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • 挟んで( ´∀`)bグッ!

    ここ何カ月かキャンバープレートの特徴を調べてみて 3度も5度も車高に応じて トー角の調整は必要な事とわかりました 先日、ムーさんエスクの綺麗なヘムタイ5℃を改めて拝見して確信しました( ̄▽ ̄) で、実行です(・∀・) 現状は内にはスジが入るくらいでフェンダー耳もかろうじて かわせているので 挟 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 16
    2017年5月30日 02:34 .nine.さん
  • +0.5Jではみ出たリムを‼️😅

    +0.5J 太いホイールだったので はみ出たリムをどうするか? ①キャンバープレート入れる? ②爪折る!or爪切る!でフェンダー膨らます? ③ホイール買い直す‼️😱 ④あきらめる‼️😅 https://camber.wheel-offset.net/ このサイトでキャンバープレート入れたら ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2021年1月23日 21:20 ブラックサンダー★サムさん
  • 4輪トータルアライメント

    ダウンサス取り付け以降、ハンドルセンターでも左に流れる現象が気になっていました。ダウンサス取り付けから1ヶ月経ち、馴染んで来た頃なので4輪トータルアライメントを行いました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/299529/car/2638413/55711 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月29日 19:20 もじゃきさん
  • 【備忘録】キャンバー角アップ!

    どもっ! おはこんばんにちは。 エアロ制作は進んでませんヽ(´∀`)9 ビシ!! kamanboです(・∀・)ニヤニヤ 今回は整備手帳っぽくなってませんので ( `・∀・´)ノヨロシクww 最近、気になっていたフロントのキャンバー角を改善したく手を出してはいけなそうな作業しました! なぜ手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月17日 02:41 kamanboさん
  • 維持作業♪

    お世話になってる、SABで アライメント調整・タイヤバランス調整・タイヤローテーション♪ 自分で車高調組み換えた割りには… まずまずかな(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年5月18日 15:07 shimakkumaさん
  • 初?アライメント調整(*´ω`*)

    先日タイヤ購入の際に担当の子にアライメント調整勧められたので(笑) もうこの際色々やってしまおう٩(´・ω・`)وと言う事で(笑) 車高調入れた時にアライメント調整しました|・ω・*)?と聞かれてたが車高調入れた時は購入先の岩見沢に運ばれてお任せ状態だったので全く知らない❤(笑) 多分初(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月4日 21:48 ゆきこちゃんさん
  • アライメント〜のプチ

    少し前になりますが右フロントがかなりインに向いてる様に見えたので 会社の人に紹介してもらい岩手まで ドライブがてらアライメント調整に行って来ました! やはり右側がインに向いてました(^_^;) 乗り心地も改善され満足です! アライメント終了して、宮城に戻りながら チームでもあるヨシキチさんとア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月28日 18:49 MIKU‐KOTOパパさん
  • 4輪アライメント

    ネッツトヨタのチューニングショップ midressにてアライメント調整 測定器取り付け中 初期値です。 アライメント調整中 調整完了❕

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月5日 15:24 ゆいちゃんパパさん
  • ホイールアライメント

    足回り交換後、Dでサイドスリップでの測定調整をお願いしたのですが、かなりズレ幅が大きいからアライメントをお勧めしますとの事でした(^◇^;) 近所のタイヤ館にて作業をお願いしました。 フロントのトーがかなりズレていたらしい…(怖) とりあえず一安心です。 測定調整料込 16,500円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年4月26日 14:29 なち。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)