トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 前後面出し&リヤ10mmロングハブボルト打換え

    左 純正ハブボルト 右 ロングハブボルト リヤ打換え完了 リヤ施工前 スペーサー5mm装着時 リヤ施工後 スペーサー合計15mm フロント施工前 スペーサーなし フロント施工後 スペーサー5mm装着 全体像 ツライチではないけど満足(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月20日 19:43 ボロクシー山田さん
  • リアにワイトレ挿入

    同じく、車検の為に外された ワイドトレッドを再取り付け。 リアには15㎜のワイトレ挿入♪ 鮮やかな赤(≧∇≦) ギリギリまで張り出し♪ これまた完璧(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月31日 21:20 クマどんさん
  • フロントにワイトレ挿入

    車検の為、取り外された フロントのワイトレを 再取り付けしたので、 再度アップします。 フロントは10㎜の ワイドトレッドをセット。 再取り付けの為、 パーツクリーナーにて 綺麗キレイしてます。 ツライチ狙ってギリギリまで 張り出してます。 完璧(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月31日 21:09 クマどんさん
  • シルクブレイズ ワイトレ取付け

    ネットで安く手に入れました! シルクブレイズのワイトレって新品だとけっこう高いんですよね〜。 フロントはツライチになっているので、リアのみ取付けます。 1年使用していたそうです。 まだまだキレイです!厚さ15ミリです。 取付け前 取付け後。 ツライチになりました! もしかしたら車検は通らないかも…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月11日 12:54 ひろボクさん
  • ワイドドレッドスペーサー

    20ミリワイドドレッドスペーサー入れました 見た目が少しは良くなった

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月10日 08:04 きじまささん
  • 面ちょい調整( ´艸`)

    タイヤ替えてから 少し出せそうなので スペーサーの変更しました 左フロントの出方が浅いので 3ミリ入れたましたが 4mmに変更~ 右にはスペーサー無しから 2mmのスペーサーを入れて~ ついでに ブーツの点検~ グリスで汚れてますが 摩耗対策でモリブデン塗ってます まだ大丈夫そう( ̄▽ ̄) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年12月4日 01:51 .nine.さん
  • ツラっツラに...☆ ワイトレ装着‼︎

    5月にホイールを装着した時から 近々にやりたかったこと それはツライチ化... PREMIXルマーニュ 7J 53では かなりフェンダーまで遠〜い道のりが...(-.-;)y-~~~ 半年でやっと機会が来たので 納得出来るブツ をチョイスしました K'spec DIGICAM ワイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年11月13日 17:05 80アゲハさん
  • HKB ワイトレ装着

    先日10mmスペーサーを購入し、ハブボルトもロングハブボルトに打ち替えして…などと考えていたんですが。 商品が届いた日にたまたま友人よりワイトレを貰うことができ、本日取り付けしました! 左フロント取り付け前 右フロントワイトレ10mm投入! ※写真が左右非対称ですみません。 右リア取り付け前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月6日 20:37 S.J.R.さん
  • 爪切り

    既に爪切りはしてますが、エアサスを走行限界まで下げると、0.数ミリ単位でフェンダーにリムが当たる?擦れる為、モッと限界まで爪切りと、サイドパネルエンドとその内側フェンダーも切り落とします。 まずはじめにサイドパネルエンドを外します。簡単です。ネジ1ケ、下側にクリップ1ケ外し、写真の様に上側から車両 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年11月5日 14:58 か~ずさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)