トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

修理・点検 - カーナビ - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ オーディオビジュアル カーナビ 修理・点検

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • NSZT-Y64T サービスモード

    通常使用では全く要らない機能ですが参考までに… 自分は車速信号のチェックのために使いました。 現在地ボタンを押しながらスモールON・OFFを3回繰り返すと入れます。 このスイッチの動作確認をしました。 純正ナビを付けたときはコレが必須アイテムですね。 このスイッチは高いのですが、リングLED ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2014年8月15日 15:17 直6最高!さん
  • NSZT-Y64T ソフトウェア アップデート

    トヨタ純正ナビ NSZT-Y64T(富士通テンOEM 9インチ)のGPS受信困難時の自車位置ずれに対するソフトウェア更新に行ってきました。 トンネル等でナビに表示される自車位置が、うちのナビちゃんは左にずれます。 修正プログラムでは、治っているといいな......... 更新前「VC40100 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年1月12日 14:48 バジにゃんさん
  • 走行中のテレビ見える化

    ナビ取り付け後、作動確認していましたが、走行中に見れないことに気付き、 パーキングの若草色の配線をカットしアースに接続、ナビのアースも本体に着けました。 ラジオの、アンテナがアースの役目を果たしていると思われます。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月15日 23:30 Man67822さん
  • 純正ナビのプログラム更新

    自分が使っている純正ナビNSZT-Y64Tですが、購入しばらくして現在位置が狂うという症状があって一度新品に交換してもらっているのですが、どうも調子が悪いので調べてみるとナビの更新プログラムがあるとか。 早速ディーラーに問い合わせてみると確かに更新プログラムがあるということなのでお願いしました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月7日 20:36 直6最高!さん
  • オルタノイズ退治☠️

    何故か最近、オルタノイズが酷く少し何とかせねばと思い色々と考えていたのですが、今回はコヤツでオルタノイズ退治をする事になりました。 フェアライトコアなんかも考えましたが、取り敢えずはコッチでやる事に😳 作業は簡単、ナビ電源の間に配線をかまして後はアースを取ればOKというなんとも優れたヤツです🥴 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年11月7日 17:15 070パールホワイトさん
  • NHZN-W57 タッチパネル交換 その2

    液晶パネルの上に載っているタッチパネルを交換します。 あとは逆の手順で組み上げて完了! のはずだったのですが、、、、 パネルをきちんとセットしないととんでもないことに!! パキっと逝ってしまいました。。。(泣) で、結局西九州電子さんのお世話に。 本当に有難うございました!! 交換作業自体は精 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年3月10日 19:15 baracutaさん
  • NHZN-W57 タッチパネル交換 その1

    カーナビのタッチパネルの位置ズレが酷く、機能の半分程が使用不能になってしまった為修理を決意。ディーラーに聞くと3万コース。う~ん、、、、 色々調べてみるとタッチパネルを交換すれば直り、自力交換も可能な様子。 寿自動車さん他先人の知恵を参考にしつつ、部品を調達しトライしてみることにしました。 h ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月10日 16:16 baracutaさん
  • ナビ連動バックモニター修理

    ここ最近ほぼ動かなかった、ヴォクシーに取り付けたアルパインのバックモニターHCE-C90の不作動の原因を見つけました。 電源から探ること1時間・・・、原因はカメラ本体と延長コードを繋ぐソケットの接続不良でした。 より細かく説明すると、バックモニターの電源ユニットまで電気が来てることを検ペンで確 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月7日 23:20 イのハへ単調二号さん
  • アルパイン・バックカメラガイド線の調整

    BIXのバックカメラガイド線が、右側に大分ズレが有ったので調整して頂きました。 口コミ等でも良く上がっていた事案です。 実は調整2度目。 今回は調整マットを御持参頂き再調整でした。 ナンバー位置にラインを合わせて マットはこんな感じ ナビ本体裏に小さいリモコン付きの有線接続して、車種選び後調整。中 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月28日 18:18 み―ぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    千里浜EURO-Meetin ...

    車種:アウディ 全モデル , フォルクスワーゲン 全モデル , メルセデス・ベンツ 全モデル , ミニ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)