トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • リアバンパーの外し方

    先日リアバンパーを降ろす機会がありましたので、リアバンパー脱着の記事を書かせて頂きます。 リアをスロープに乗せます。 車体の下に潜るので、ノーマル車高の場合でもスロープを使った方が良いと思います。 ■リベット外し バンパーを降ろすために外す必要があるのは、リベット小2個、リベット大5個、ボルト2本 ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 1
    2022年6月25日 13:50 きっど☆さん
  • サムライプロデュース

    サムライプロデュースのサイドガーニッシュ。 引き締まりました。 位置出し、借り付け。 位置出し、借り付け。 バックエンドガーニッシュも貼り付け完了。 どちらもフィッティングが良くて簡単に取り付けできました!☺️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月6日 10:07 voxy.nさん
  • エアロを着けてみた🤣

    早くも乗り換えを勘案する程飽きてきたので、1番お金の掛からない手段としてエアロを巻くことに.... 中古の寄せ集め。 フロントはモデリスタVer1. 両面テープの厚みを間違えました🤣 リアはバンパーカットが面倒だったのと、下が広がっていくスカートスカートした姿が嫌でスッキリしたTRDに🤣🤣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 23:12 たたたしょうたさん
  • エアロ取り付けしてみた(^o^)

    シリコン充填したエアロをいよいよ取り付けしますよ。 シリコンは完全に固まってませんが、表面はさわっても大丈夫くらいに乾いたんでやっちゃいます(^^;) 両面テープを少しはがして準備(^o^) エアロを車両に近づけてやってさぁどうやって付けようか?何せ一人作業なんでf(^^;) なんとか車両に取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月3日 15:34 m_m_mitsuさん
  • シルクブレイズリップスポイラーを付けてみた。

    嫁さんに除雪車にされてモデリスタがもげましたので交換です。 サイドステップと併せてシルクブレイズにしました。 冬に取り外しが楽そうなので今年の冬は安心かと思います。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月1日 20:21 しんヾ(゚ ω ゚)ノ"さん
  • TRDリアエアロ取り外してみたのです。

    前回、リフレクターガーニッシュ取り外しの時に判明したエアロモールの劣化。 これは交換するにしてもエアロ外さないといけません。 つーことで、一応位置のマーキング。 左右フェンダーのビスを外し、プラスチックの止めピンを5箇所外したらあとは両面テープのみ。 で、これが強力リャンメンですよ! 頑張って外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年4月17日 11:25 m_m_mitsuさん
  • 初めての・・・・・・・・・

    前期型からの引き継ぎ品 リアガーニッシュ+TRDリアバンパースポイラー+メテオテール マフラーはなんちゃって4本出し(笑) アッ○ガレージにて1000✕2で買ったマフラーカッターをTRDのスカートに直付け+自作ステーで落下防止対策

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 22:21 bBゆうたんさん
  • リヤスポイラー交換(純正LED付)

    純正リヤスポイラーを外して 純正LED付リヤスポイラーへ交換します バックドア上部の内張りを剥がし ⭕部分のボルトを4本外します (両サイドはゴム蓋を外す) リアスポイラーはあとクリップ3本で 嵌まってるだけなので バックドアを閉め、車両後方へ引っ張りスポイラーを外す リヤスポイラーを外した状態 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年4月4日 20:37 yoshi12masa07さん
  • モデリスタリヤウィング交換作業

    簡単な作業ですが、備忘録として残そうと思います。 先ずは、バックドアの上部分の内張を外します。 そして、赤丸で囲ってあるグロメットを外します。 赤丸の所にある10mmのナットを外します。 外し終わったら、リアウィングを外します。 注意点ですが、リヤウィングに3本のピンが出ていて、左右偏った外し方を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月6日 22:03 070パールホワイトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)