トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • オートレベライザー初期化に挑戦してみた

    ダウンサスを入れた為、10メートル先しか照らさなくなったので事前にネッツさんに資料をもらっておいたので挑戦してみました。 まず、消灯操作を行う回数を決めます。 ガソリンの残量で決めます。 次に、初期化モードへ移行させます。 表の通りにやってみてください。 初期化モードへ入ったら、ライトスイッ ...

    難易度

    • クリップ 92
    • コメント 1
    2014年7月19日 22:19 こんちねんたるさん
  • オートレベライザー初期化にチャレンジしてみた

    先日ローダウン敢行してからヘッドライトがずいぶん手前を照らしているではありませんか! なんとかしたい! 諸先輩方の整備情報を検索! ふむ、なるほど、リアにセンサーが付いているとな! 知らなかった… チャレンジ開始! まずはガソリン残量の確認です ガソリン残量によってこの後の操作回数が決まります ...

    難易度

    • クリップ 75
    • コメント 0
    2017年3月6日 21:33 ガチイモさん
  • 光軸調整

    車高調を入れた為に光軸がズレズレになってしまいました。 オートリベライザーを初期化し光軸を調整してみました。 この方法で正規の光軸なのかどうかは不明ですので作業する方は自己責任でお願いします。 まず、IGをONにします。 5秒以内にパッシング状態を保ちながらライトのON、OFFを3回以上繰り返 ...

    難易度

    • クリップ 61
    • コメント 0
    2015年7月19日 23:26 キルア∵さん
  • 光軸調整

    車高をダウンサスで下げたことによりヘッドライトの光軸が下がってしまいました! ダウンサスの取り付けはコチラ↓ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2926903/car/2534229/5163043/note.aspx ダウンサスを取り付けよ ...

    難易度

    • クリップ 59
    • コメント 0
    2019年3月15日 00:54 Zlf-alvoさん
  • オートレベリング初期化

    車高調いれたら光軸が下がったので、調整してみます。 一応、光軸調整ロッドも準備したんですが、初期化でいけちゃいました♪ まずは、あらかじめ車高調つけるまえの状態 位置決めできるところを決めておき撮影 駐車場枠にいれて一番後ろから壁 壁によって 脇の建物の位置で合わせてます やっぱだいたい水 ...

    難易度

    • クリップ 49
    • コメント 0
    2012年5月19日 19:40 ニヤさん
  • オートレベライザー初期化

    写真撮ってません。 やり方と、コツ?を覚書。 詳しいやり方は、先人たちの記録を参考にしてください。 80 系ヴォクシーは、燃料の残り量により操作回数が変わるみたいなので事前にチェックしておきましょう。 エンプティ〜1目盛目までは、1回 1目盛目〜2目盛目までは、2回 2目盛目〜3目盛目までは、3回 ...

    難易度

    • クリップ 48
    • コメント 1
    2015年6月7日 22:18 マサ@titovashさん
  • 光軸調整

    車高調を入れたことによってオートレベライザーがライトを下向きに調整してしまってかなり手前しか照らさなくなったので調整します。 オートレベライザーのリセットやマニュアルレベライザーの導入も考えましたが、まずは一番安価な方法を試してみます。 バッテリー横の赤丸部分を回して調整します。 プラスのドライ ...

    難易度

    • クリップ 35
    • コメント 0
    2014年9月26日 00:09 テラヲさん
  • オートレベリング調整

    ローダウンしたことによってヘッドライトがかなり手前を照らすようになり、夜間の運転に支障が出るのでオートレベリング調整をしました。 こいつを使用します。 運転席下にあるOBDのコネクター4番目か8番目に配線を刺してエンジンを掛けます。ライトは消しておきます。 4番目か8番目にもう片方の配線を刺してラ ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 0
    2016年2月26日 00:52 甘酒さん
  • フォグランプの光軸調整

    REIZ TRADING  VELENO TOYOTA LEDバルブ専用フォグランプユニットに交換した事によってカットラインが綺麗に出たので、光軸調整を行った。 壁から3m離す。 フォグランプを壁に照射し、カットラインを出す。 フォグランプの高さの計測 フォグランプ上端は53cm LED部は5 ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 3
    2019年4月20日 23:43 デューク@GENESISさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)