トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 補強 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • ヒンジのカバー

    上の黒い方はどうしても収まりが悪いし、下のグレーの方はバッチリはまるけど色がイマイチ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月23日 18:40 ひくふみさん
  • 各種ジョイント部のカバーを購入

    見えない所のおしゃれは必須。ということで 前後ドアのヒンジ・ジョイント部のカバーを購入。 どれも数百円で購入できるものばかり。 トヨタモビリティパーツがディーラーよりも近くにあるので少し楽。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月23日 04:06 ひくふみさん
  • G's EDGE フロントメンバースパッツ風スパッツ改良😎

    本日も朝からジャッキアップ…毎週あげてる気がします笑 以前取り付けたフロントメンパースパッツですが、やはり小さく、固定も微妙でしたので、大幅改良しました👍 いきなり完成図ですが、ほぼ倍の長さにして固定方法も改良しました😎 今回の使用部材は、、、 -L字クッション60cm x 1個(新たに90 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月27日 11:30 タモタカさん
  • G's EDGE フロントメンバースパッツ風ミニスパッツ取り付け & ディスチャージャー床下栽培

    以前作成したフロントスパッツの余材のL字クッションで、フロントメンバースパッツ風を取り付けて見ました。 以前のは以下となります。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1757048/car/1301500/6200506/note.aspx ただ、4WDな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 22:58 タモタカさん
  • アルミテープ貼り付け (コラム下)

    アルミテープ貼りました って…めっちゃコラム下に傷入っとるけど見えないから良いか…😅 効果はプラシーボかも知れませんが、ハンドリング改善しました! 運転楽しくないノーマルのミニバンがマシになった感🤭 安定してるし安いのでプラシーボだとしてもやってみる価値アリ テープの形が酷いのは破れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月30日 08:57 ヤマチャンさん
  • アーシングターミナルを作ってみる(*´艸`)フ

    最近、気になっている… アーシングkit作って見たいと思います。。。 先ずは手始めに お試しでアーシングターミナル(・∀・)ニヤ 図面モドキを作ってみたり(笑) ダンボールで試作を作ってみたり… 工作楽しんでみます( ̄▽ ̄) 感じ的には、イケそうなので、製作開始!!! 銅板をカットする為 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年10月16日 19:24 -84-さん
  • ポチガーその後とウチガー

    続きです。 遅延回路を組みつけ後、いざ取り付けへ。 内張り外してちゃっちゃと作業。 そして完成。ボタンが青く妖しく?光って満足でした。 しかし、『以外に取り付け楽勝じゃん』と調子こいたオッサンは、ウチガー取り付け着手。 今回は以前より小さい12ミリスイッチを選択。 なぜなら、取り付け位置がここなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月29日 22:37 ブル高橋さん
  • ダミークイックリリースファスナー取り付け

    取り付け位置悩みましたがフェンダーの円の外側にしました。 車検の為に外してたフェンダーモールが戻せるようにしてあります。 作業をしたのが夕方だったので、冷えてきたフェンダーをヒートガンで温めます。 ほどほどの温度にしとかないと変形しちゃうので注意してください。 ダミークイックリリースファスナーの裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2020年1月14日 23:25 CARBON STYLEさん
  • 3列目クォーターパネルデッドニング

    ヴォクシーは3列目からの騒音がヒドイので、長年行いたかった3列目のデッドニング。 時間が取れたのでようやく行うことにしました。 使用したのはREIZ TRADINGさんのこの製品。 ブチルゴム、アルミシート、吸音スポンジが1つになっているので、施工しやすく効果もありそうです。 まず3列目のシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月9日 17:46 コォモシーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)