トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 補強 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • バックドア補強少しゆるめる

    昨日バックドア左右のT時のパーツにワッシャーを2枚ずつ挟んで効果が出たのですが、かんでいる受け手側がゴムと言う事もあり、そちらの強度が不安だったので段階的に1枚ずつ減らします。😭 ワッシャーはm6×22を4枚、 スパナーは10mmです。 ごめんなさい、また写真撮り忘れました、、、 計4カ所 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月18日 10:09 「ヴォクシー広くて良かったよ」さん
  • 流行りのワッシャーチューン

    リアハッチの左右にあるコレ 取り外して 工具箱にあったワッシャーを使用。 ボルト1本に対して2枚入れます。 こんな感じで数ミリ高くなります。 効果のほどは… ブレースなど付けてるためか 変化は感じ取れませんでした。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月19日 16:02 怒論破さん
  • TRD ドアストライカー

    ドア側に貼り付け ピラー側 純正と交換

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月3日 14:10 カワウソ85さん
  • 3列目クォーターパネルデッドニング

    ヴォクシーは3列目からの騒音がヒドイので、長年行いたかった3列目のデッドニング。 時間が取れたのでようやく行うことにしました。 使用したのはREIZ TRADINGさんのこの製品。 ブチルゴム、アルミシート、吸音スポンジが1つになっているので、施工しやすく効果もありそうです。 まず3列目のシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月9日 17:46 コォモシーさん
  • スライドドア イージークローザー故障!?

    最近、運転席側のイージークローザーが閉まったり閉まら無かったりと・・・ 試しにスライドドア、キャッチ部もチビて来てるので、ひっくり返してみる♪ 閉まるようになりました♪ これで様子見ます^^; ヤフオクで70系イージークローザー出てるが、古くなってくると故障、交換してる車両有るのかなぁ🤔

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年7月8日 13:48 扇の勾配さん
  • 犯人はこいつか❗TRDドアスタビライザー

    今まで異音の対策であれこれしたり補強して来ました。 しかし、良くなってはまたなり、その繰り返しでした。 今までしてきたボディー補強はこれ↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/1298795/car/3290960/7247747/note.aspx http ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月9日 20:48 カジ2106さん
  • 剛性アップと異音減少に期待😏

    このゴムワッシャーを… このスライドドア上のブッシュに2つ入れるだけ☺️ もちろん、面倒くさいから試運転はしてないけど🤣 これで剛性アップと異音減少に期待🤭

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月21日 15:42 あっちゃん628さん
  • スライドドア異音

    左スライドドアから走行中にカタカタ異音が発生! Dに相談したらグリスアップをしてくれました。見事に!異音がしなくなりました! …が…しかし…数ヶ月で再びカタカタ…ʅ(◞‿◟)ʃ みんカラで発見した方法で改善しました。 これが〜 完成 全く異音がなくなりました!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月25日 11:59 R☆Mさん
  • ボンネットにネオジム磁石

    赤丸部分に13ミリのネオジム磁石! コッペパパさん同様に貼ってみました! 先に銅テープを貼りネオジム磁石Nを下を向くように置きアルミテープで固定の為に貼り付けました! 以前ボンネットに貼ったアルミテープに導通させるようにしました! https://minkara.carview.co.jp/u ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年5月4日 11:10 hide2780さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)