自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ヴォクシー
-
【作業メモ】2ndテーブル完全静音化
備忘録でないのは愛車固有現象との判断。 分解! メクラのタッピンネジ外して メクラの爪3つ引っ掛けて剥がし、 M14ナット2つ、 裏返してM5だったかな… 所定のタッピンネジを外す。 シート側の外装の爪を5点外して 発生源に施行。 ※ 先日上げた備忘録は?というと、 19インチにした瞬間 めっ ...
難易度
2025年3月25日 07:50 KOAQMAさん -
2024.04.17 オットマン固定
オットマン… 置いておいたものの… ①固定できて… ②外せて… が出来るように… ない頭で考えた末、ダイソーで物色 万能ベルトx1 バックルアジャスターx4 強力ファスナーテープx2 ファスナーテープx2 を準備しました。工具はハサミもしくはカッターです。 先ずは、オットマンの両サイドに強力ファ ...
難易度
2024年4月17日 20:12 いたパパさん -
2列目フロアイルミネーション
リクエストがありましたので2列目のフロアイルミの取付方法です 【助手席側】 自分はテープLEDにマジックテープ(オス側)を貼付けてシート裏の生地に取付けています。 配線の固定もマジックテープで固定してます。 【運転席側】 こちらも同様。 どちらもシートのスライドに支障がでないように配線します。 ...
難易度
2023年3月26日 11:31 みっち――――さん -
3列目フロアイルミネーション(改善策)
今まではここに付けてました。 これでもいろいろ対策をして隙間に縫い付けてあったんですけど、知らぬ間に飛び出していました。 今回の改善策としてシート座面の裏側に取付けました。 格納するとLEDは見えなくなるので丁度いいです。 配線はワイヤーが通ってる所に通しました。 こんな感じにネットの所にくくり付 ...
難易度
2023年3月25日 18:49 みっち――――さん -
純正シートを腰痛改善快適仕様に改造する❗
今までの車はレカロシート付けてましたが、ヴォクシーのシート気に入ってるし肘置きも有って快適ですが長距離乗ると腰が殺られるのでレカロに付けてたランバーサポートを移植する事にしました。 シート後ろ外す途中は省略 ペラっとめくって白いプラスチックが純正のランバーサポートでこの間に入れます。 ちょっと浮か ...
難易度
2023年2月13日 17:58 カジ2106さん -
ベッド兼荷台フレーム
ヴォクシーは SUSのG-funにて作成 ラゲッジスペースは重要なので ラゲッジの向こうに足を設置して オーバーハングで作成❗ G-funは もし乗り換えしても バラして継ぎ足したりして再構築可能な財布にエコ仕様😍 でもシート捨てたし いらんシートベルトも切って捨てたから まぁこのままですよね。 ...
難易度
2021年4月11日 22:55 ACE24さん -
BIGアームレストのカバー作成
このSilkBlazeのBIGアームレストはレザーなので暑い日はペタペタします。 ペタペタが気になるが対策品は売ってない。 じゃあ作っちゃえ!ということで生地を買ってカバーを作りました。 型を作ってみたけど最終的には現物合わせでした。 手作り感があるのはご愛嬌。 これで快適なドライブが楽しめま ...
難易度
2020年8月12日 08:34 みっち――――さん -
ミューレンSN-3座面補正
初期モデルのSN-3なので、くたびれ感は出ますね 少し下がるようになりました なので、DIYでクッションの厚みと反発力を戻したいと考え ホームセンターでウレタン購入 シート自体は簡単にバラせるので ここの隙間に入れてみようかと そのままのサイズでは入らないため 少しカットして入れました 座面に対し ...
難易度
2020年4月29日 11:05 あなろぐんさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
468.3万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
シトロエン DS3 6速マニュアル ターボ ETC キーレス(愛知県)
19.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
