トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • シリンダーヘッドカバー取りつけ

    カバーの取り付けには工具も使わないので、 整備手帳に記載する事もないと思いますが… 車種、グレードによっては追加部品が必要と なる場合がありますので記載させて頂きます。 3ZRエンジンは70系、80系に搭載されています。 カバーの購入前に黄色い〇内のピン付き ボルトが4本有る事を確 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月7日 21:38 katsu★゚ken.。さん
  • 【制振】☆エンジンマウントに制振ワッシャー☆

    デッドニングからの流れで静音化へと取り組みを替えて行こうと思い、最近マイブームの制振ワッシャーを取り付けました☆ 箇所は左右のエンジンマウント。 ボルト抜いて挟むだけの部分からやってみました。 以前シートのアンカーボルトへ入れたのと同じM2052制振ワッシャーのM10です。 ボルト1本につ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年1月25日 00:48 Schan☆さん
  • エンジントルクダンパーで( ´∀`)bグッ!

    ティミー☆マックさん製 E.マウントブラケット(*´艸`) E.マウントブラケット部で固定します 強度は安心です( ̄▽ ̄) ティミーさんとは違い 汎用ショートです( ̄▽ ̄) タナベのタワーバーブラケットを利用して トルクダンパーのブラケットを製作してらもらう為、 私がデモブラケットを製作(*´ω ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2019年10月24日 00:57 .nine.さん
  • エンジンスターター(セルモーター)交換

    18年目のヴォクシー、初のエンジントラブル発生。 エンジンの掛かりが急激に悪くなってしまったのです。 次の日に車を使う用事があったので、夜にホームセンターに駆け込んでバッテリーを買って来てササッと交換しましたが改善されず…。 調べてみると(バッテリー電圧が正常な場合) セルが回るがエンジンが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月30日 21:30 あずみの妖精さん
  • エンジンカバー取り付け

    このまま取り付けても良かってのですが、 手持ちのラバースプレーで塗って、 手持ちのタッチペンで文字を塗って、 センサーのステーをずらしてから取り付けました。 塗りムラは気にしない❗️笑 またエキマニカバー磨かないとσ(^_^;) 全体❗️ もうちょっと青を増やしたくなってきた(´゚艸゚)∴ブッ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月19日 00:15 GG.KOOさん
  • オイルフィラーキャップの交換

    ノーマルのオイルフィラーキャップ 昨日届いたTRD(もどき)の オイルフィラーキャップと交換 外からは全く見えない… 完全自己満足のパーツ(笑) エンジンカバー欲しいなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月8日 22:14 怒論破さん
  • エンジンオイル交換

    メンテナンスで込み込みの定例交換です。 自身の記録用に! 展示車にシンクロ~! これまた恒例のテールランプ交換です。 保管場所が勿体ない( ̄▽ ̄;) 最近CCゴールドウォーターはクリーナー件コーティング材として重宝してます。 スクリューグロメットもう馬鹿になってきてます。 ラジオペンチでつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月15日 22:13 CARBON STYLEさん
  • フードインシュレーター取付

    取付け前~ 取付け後! クリップ5ヶ所をパチン!と留めるだけ 30秒で完了!(*^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月8日 21:27 VOXYパパさん
  • インタークーラー化で( ´∀`)bグッ!

    コアの位置決めから 汎用パイピングキットを使い 右側 左側 ○印まで引き込み あとは使えそうなシリコンホースと汎用パイプをカットした物を 継ぎ足し パイピング完成(*´艸`) 試乗をして十分に点検してOK( ̄▽ ̄) 高速道路走ったあと パイプを触ると ちゃんと機能してました(*´艸`) 心配してい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 18
    2019年2月13日 01:36 .nine.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)