トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • バッテリー交換用 メモリーバックアップ 製作

    バッテリー交換時にメモリーリセットしないために、製作しました。 今回揃えたのはワニグチクリップ、9V電池、9V用電源クリップ、1Aヒューズ、ヒューズソケット、適当な長さのケーブル。 ワニグチクリップに配線を半田付けします。 プラス側にはヒューズケースを設けます。 ケーブルの反対側に電源クリップを繋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月13日 14:06 すー@さん
  • デイライト、シグネチャイルミブレードのウェルカム連動

    スライドイルミとアンダーイルミのウェルカム連動+イルミ連動という回路が完成したので、もうひと手間加えました。 自分のヴォクシーのフロント周りには、VELENOのアクセラレーションウィンカーとシグネチャイルミブレードを付けています。 この2つもウェルカム連動で光らせることにしました。 動画はこ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年10月4日 14:55 きっど☆さん
  • ユニットリレーの使い方 -実践編 その2-

    その1からの続きです。 ユニットリレーの使い方 -実践編 その1- https://minkara.carview.co.jp/userid/3267324/car/2958165/6574182/note.aspx 実車への取り付けです。 自分の回路だと2つのユニットリレーは常時電源をオン/ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月4日 09:21 きっど☆さん
  • ユニットリレーの使い方 -実践編 その1-

    スライドイルミ、アンダーイルミの回路で使用したユニットリレーを紹介したいと思います。 ユニットリレーは過去に1度ご紹介してますので、今回は実践編とし記事にします。 ウェルカム連動でLEDテープを「フワッと光らせて、スーッと消す」部分で使用するパーツになります。 このような感じです↓ https ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年10月4日 09:19 きっど☆さん
  • 細線をギボシ端子に圧着する方法

    細線(0.2sq等)を加工する際は、 細線専用のコネクターが各種ありますが、 電装系を多く弄る方は、 ギボシ端子を大量に所持していると思います。 ギボシ端子は0.5~2.0sqに対応ですので、 細線にはそのままでは使用出来ませんが、 ギボシ端子が大量にあるのに、 専用コネクターを購入するのは勿体 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2021年10月3日 10:52 @Y@さん
  • リレーとダイオードでスライドドア予約ロック制御作製(助手席側編)

    予約ロックキットの自作品を、 助手席側にも導入しました。 ヴォクシー80系前期のように、 スライドドアが開いた状態で、 開閉認識スイッチを押しながら、 キーを片手にロック出来る車種なら、 簡単に自作出来るのでオススメです。 運転席側はコチラ https://minkara.carview.co ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2021年10月2日 09:16 @Y@さん
  • スライドイルミ(スライドLED)取り付け -その2-

    その1からの続きです。 スライドイルミ(スライドLED)取り付け -その1- https://minkara.carview.co.jp/userid/3267324/car/2958165/6568203/note.aspx スライドイルミの貼り付けの記録ですが、私の回路図の黄緑で囲んだ部分 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年9月30日 23:04 きっど☆さん
  • スライドイルミ(スライドLED)取り付け -その1-

    スライドレール部分にLEDテープを取り付けたいと思います。 別記事では「スライドLED」と書いてますが同じです😄 取り付け自体はそんなに難しくありません。 ■スライドレールの長さ メジャーで測るとわかりますが、スライドレール部分は約78〜80cmあります。 スライドレール部分が約80cmあ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2021年9月30日 22:53 きっど☆さん
  • ロッカスイッチ加工・取り付け

    ウェルカム連動でスライドLEDのアンダーLED(アンダーイルミ)を点灯させていますが、どちらも電源の供給元はバッ直常時電源です。 この電源供給をオン/オフするためのスイッチになります。 洗車時や作業時、車屋さんに預ける時などにオフに出来ないと不便です。 このロッカスイッチの取り付け例をご紹介し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年9月28日 21:27 きっど☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)