トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • シグネチャーイルミブレードにスイッチ取付 その2

    ヴォクシー 80 後期のシグネチャーイルミブレードにスイッチを取り付ける第2弾です。 今回は、エンジンルーム内のハーネスを作っていきます。 追加購入したパーツはこれ。 エーモン リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 防水/オス4極カプラ(B)[090TS(S)-04M(B)] ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 01:35 ぽろ4号さん
  • シグネチャーイルミブレードにスイッチ取付 その1

    ヴォクシー 80 後期のシグネチャーイルミブレードにスイッチを取り付ける第1弾です。 納車前ですが、シグネチャーイルミブレードを運転席でON/OFFできるようにスイッチをつける準備を始めました。 いつも車検に出してるディーラーに確認したら、追加したスイッチが「アクセサリーランプ」のスイッチである ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年7月16日 00:46 ぽろ4号さん
  • LED打ち替え 第三弾

    調子に乗って、一気にプッシュスタート周りを打ち替えしました。 プッシュスタートのLEDは3528なのですが、ブルーに打ち替えをしたかったのですが、ホワイトしか購入しておらず、大人しくホワイトに打ち替えようかと思っていたのですが、先人の中に3020で打ち替えた方がいたので、3020ならブルーがあっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 23:50 ヒロ087さん
  • LED打ち替え 第二弾

    先日の一列目PWスイッチの打ち替えに気を良くし、調子に乗ってリアエアコンスイッチの打ち替えをしました。 こちらは一列目と違い、事前情報通りスイッチ部は1608でモニター部は3528でした。 モニター部の打ち替えは、モニター足の部分のプラスチックをニッパーで切ってモニターを起こして交換しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月10日 23:10 ヒロ087さん
  • LED打ち替え 第一弾

    禁断の領域に手を付けてしまった。 とりあえず、一列目の運転席、助手席のPWスイッチを打ち替えしました。 先人達の情報を元に、事前準備はバッチリのつもりだったのですが、開けてビックリ! 事前情報では3020でいいはずの所に1608が付いてる!!! 自分の車は去年の一部改良後の車両なので、そのタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年7月10日 00:03 ヒロ087さん
  • ヘッドライト仕様変更(  ̄▽ ̄)

    このリングと…( ゚ 3゚) このリングを…(  ̄▽ ̄) 配線をハンダして!Σ( ̄□ ̄;) こんか感じでくっつけて~ 仮に固定してひたすら放置~(  ̄▽ ̄) 放置してる間ゎこのテープをハンダ(* ̄∇ ̄*)( *゚A゚) ひたすら放置…( ゚д゚)ポカーン そして原チャを塗装w 適当に錆び落 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年7月8日 23:02 voxy-.-0003さん
  • ルームランプ線の取り出し -その2-

    その1からの続きです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3267324/car/2958165/6449953/note.aspx 運転席側用のコードを真ん中のルームランプまで通しました。 ちゃんと動作するかテストします。 まず先ほど通した運転席側用のコ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月8日 22:30 きっど☆さん
  • ルームランプ線の取り出し -その1-

    マイナスコントロールされているルームランプ線の取り出し方です。 マイナスコントロール? という方もいらっしゃると思います。 スカッフプレートを光らせる場合に、LEDのアース接続先としてドアカテーシ線を使用します。 ドアカテーシ線とは、ドアが開いている時だけアースに落ちるマイナス線になります。 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2021年7月8日 22:28 きっど☆さん
  • LEDリフレクタ― 取り付け前の準備

    LEDリフレクタ―に電源を供給後に電流が 逆流してしまうと言う情報がありました。 相棒でテスト点灯をした時には、問題 はありませんでしたが、後々起きるの も 嫌なので対策を行いました。 参考までですが、80系でエラーが出る 事がある様で今回の対策が有効と言う 情報がありました。 対策は極め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月8日 12:35 katsu★゚ken.。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)