トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • スマートキー ボタン電池交換🔋 その1

    昨日洗車してたらインフォメーションディスプレイにこんな表示が出て来ましたよ😳 あースマートキーの電池が無いのか... これって車検の時に入れ替えてくれてるはずなんだけど..😅 まぁいいかってことで入れ替えます☝️ お初ですね VOXYのボタン電池交換するのは😅 私の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月31日 09:21 80アゲハさん
  • ウィンカーポジション付け直し( ̄▽ ̄)

    整備手帳ではありません… 備忘録&参考までに(。-∀-) More "US" Lookって事で バルブをアンバーにしたい為 お安いコイツに付け直ししました。。。 一応LED対応との事なので バルブ選びが楽しみになります(´▽`人) 純正ウィンカー配線cutの 必要ありな事と… お安いので耐久 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 11:01 -84-さん
  • アルミテープチューンをやってみる

    アルミテープチューンをやってみました。 前期ヴォクシーにも前後バンパー内に、 純正テープの貼付けを確認出来ます。 トヨタは技術マニュアル内でも、 モールディングテープとして記載。 使用したアルミテープは、 3M 導電性アルミ箔テープ No.AL50BT 25mm幅×3m 幅はお好みで選べます ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年9月26日 09:33 @Y@さん
  • 取り外しシリーズ ② シーケンシャルウインカー カット(ウインカー数間違い?訂正)

    取り外し 第2弾 注意:私の車だけの事柄にしてください。 前回も、LEDテープを外したけど、今回はシーケンシャル機能の配線をカットしてただの LEDテープにしました。 おいらは、フロントにシーケンシャルウインカー/デイライトをつけているけど、純正を外していない為、フロント  × ウインカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月25日 18:44 kotetsu Zさん
  • シーケンシャルウインカー カット 

    取り外し 第2弾 注意:私の車だけの事柄にしてください。 前回も、LEDテープを外したけど、今回はシーケンシャル機能の配線をカットしてただの LEDテープにしました。 おいらは、フロントにシーケンシャルウインカー/デイライトをつけているけど、純正を外していない為、フロント  × ウインカーが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年9月23日 14:54 kotetsu Zさん
  •  取り外しシリーズ ① LEDテープ取り外し

    足してばかりでなく時にはマイナスも・・・顔面に色々LEDを付けましたが、 コテコテになったので両サイドのLEDを取り外します。 最後にグリル内LEDを取り付けた為、 両サイドのLEDが目立ち過ぎてバランスが悪い 取り外しは、簡単なので5分くらいで終了。 但し、グリル内のLEDは上向きに付けたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 06:37 kotetsu Zさん
  • 車検はどうなる?

    特に整備記録ではないけど 担当セールスと電装をみて 車検どうしようか 同じ様な写真ばかりですみません 80系バイブルVol5を買って電装系があったので負けじと・・・・(´;ω;`)ウゥゥ ん~~~フロントだけ派手

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月6日 19:17 kotetsu Zさん
  • リアワイパースイッチ再利用

    リアワイパーを外してますので、この配線を再利用出来ないかずっと構想を練ってました。 九州でノアにお乗りのレジェンド・れくちんさんがアップしているのを見て確信して真似しちゃいました(* ̄∇ ̄*) 先ずは自分で何処にどう流れているか調べます。 リアワイパーのロースピードに合わせた時赤線にマイナスが ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2020年6月15日 06:07 CARBON STYLEさん
  • ウィポジデイライト化

    以前に取り付けしたオプションカプラーのIGNにウィポジをつなぐことにしました。 オプションカプラーとウィポジの取り付けは過去の整備手帳を参考にしてもらえればいいかと思います。 助手席側はオプションカプラーが近いのでそのまま接続し、運転席側は写真の赤線部分に配線していきました。 自分はあまり使わな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月8日 14:23 バシマさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)