電装系 - 整備手帳 - ヴォクシー [ 80系 ]
-
キックパネル&燃料ポンプ周辺の除電してみた⚡️
フォロアーさんの過去投稿を見返していてまだしていなかったキックパネルの除電をしました。 場所はキックパネルを固定している上側 元々はプラスチックの固定キャップが付いてますが、自分はあれこれ配線類が有るのでプラキャップでは留まらなくなっているのでM6のナットに交換して留めています。 そこへアルミ製放 ...
難易度
2025年8月17日 15:35 カジ2106さん -
あっちこっち除電強化
今回は更に除電強化します。 まず、運転席と助手席の足のボルトへアルミワイヤー製放電索を取り付け 座席のボルトはM10かな?🙄 次にエンジンヘッド部の元々付けてたワイヤー製放電索からアルミワイヤー製放電索に変更 次にCVTの下側に有るオイルラインにエンジェルリングスパークを取り付け 次にラジエター ...
難易度
2025年8月9日 17:51 カジ2106さん -
フロント回りアルミテープチューン✂️
仕事終わりに会社の駐車場の唯一影が有る場所に移動して作業開始!! フロント回りで除電していない所に施工 ヘッドライトガーニッシュ裏へ、ペタペタ ロアグリルの下側へ、ペタペタ ラジエターグリルにペタペタ また時間ある時にするかな〜 おわり 8/7家族で小旅行で高速走ったけどフロント回りに虫1つ付 ...
難易度
2025年8月2日 20:56 カジ2106さん -
給油口にエンジェルリングスパーク取り付けてみた👼
暇が有れば何かしたい🤔 と思い、してなかった給油口にエンジェルリングスパーク取り付けてみる事に 何となく立ち寄ったアプガレの駐車場で作業w 給油口のスペースが狭くてワイヤー締めるのにあーでもない、こーでもないと苦戦した😅 コレだけで気が付けば汗だくに💦 コレが効果抜群と大体の投稿で言われて ...
難易度
2025年7月31日 17:45 カジ2106さん -
jb64 バッテリー交換
jb64ジムニーちゃんのバッテリーが突然死 (‐人‐)ナムナム 急遽買いました! 容量上げて80B24L カオス!!! セットでこれも取り付けね(^o^) 完成! バッテリーの突然死には気を付けよう! 急遽のことで、カオスバッテリー発注ミスって2個買っちまったから1個余ってしまった! ...
難易度
2025年7月27日 10:16 m_m_mitsuさん -
アーシングver5とステンレスタワシ
またまたミントモさんのアーシングを参考に、アーシングやり直しました。奥が深すぎます。レスポンスビンビンな感じがちょっと少ない気がしたので、またアーシングやり直しました。またダイレクトイグニッションにも繋いでヘッドから純正アースポイントへいくようにしてみました。 エンジン始動してるのってくらいアイド ...
難易度
2025年7月20日 19:26 △Nっちさん -
ジャンプスターターの保管場所
緊急用に常備していたジャンプスターター 2~3年程、常時車内に保管してますが ここ最近の猛暑で、リチウムイオンのバッテリーが爆発したというニュースが散見され、車内保管時のコンディションに不安が・・・ 普段、保管しているフロントシート下 実際、日中の温度はどの位か? 測温開始 SW/ON時の数値:4 ...
難易度
2025年7月16日 01:23 ほしぞーさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
-
スバル フォレスター 登録済未使用車 サンルーフ ハーマンカード(大阪府)
479.9万円(税込)
-
アウディ S3スポーツバック ブラックPKG/サンルーフ/B&O(東京都)
556.0万円(税込)
-
フィアット 500X 100台限定車 電動開閉式ソフトトップ 元(愛知県)
334.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
