あと1週間ほどでヴォクシーZ納車です。
ETCを注文するのを忘れていたのでここにきて検討中です。
過去のスレもいろいろ参考にさせていただきましたが、
改めてナビ連動または非連動を使われている方のご感想をお聞かせいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ヴォクシー
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ETC検討中 ナビ連動-悲連動 どちら? - ヴォクシー
ETC検討中 ナビ連動-悲連動 どちら?
-
-
私は富士通テンのAVNにトヨタ純正ETCを付けて連動させています。富士通テンの純正ETCは値段が非常に高いのであえてトヨタ純正を買い連動させました。そこまでして連動させたのですが結果としては別に連動しなくても良かったと思います。理由は他の方も書かれていますが、ナビにECTレーンの表示が出るわけでもないし、一番いやなのはゲート通過時に何の音もしなくなり、ちゃんと認識されたのかわからないことです。はじめてETCを使った時前の車に続いて入ったのでバーが上がりっぱなしの状態で通過したので自分の車は認識されていたのか超不安でした。以前に会社の人の車でECTを経験したことがありますがそのETCは入り口ゲートを通過する際、「認証しました」と音声案内があるので安心して通過できました。
また、出るときの料金案内についても最近ではいろいろと割引サービスもあるので出るときに料金案内されても実際に払った金額は違うケースもあるので参考程度しかなりません。だからナビに履歴が残ってもあまり意味がありません。インターネットで利用履歴を見ても割引が適用された金額になるまでにかなり日にちがかかるようなので出た瞬間に割り引き料金が表示されるの ヘ難しそうですが・・・。そう考えるとナビ連動の必要は全くなく、ゲート通過時に認識されたことがはっきりわかる機種を安く買えば良かったと思います。トヨタ純正も他に比べ安い訳じゃないし、ナビ連動ケーブルも3000円もするので結局高い買い物になってしまいました。 -
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 両側電動(和歌山県)
409.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 元弊社デモカーブラックレザー全周囲カメラ(大阪府)
421.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 Dオーディオ(京都府)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
