- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ヴォクシー
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
扱いやすいサイズで装備が充実したミニバン - ヴォクシー
-
N7Z
-
トヨタ / ヴォクシー
S-Z_7人乗り(CVT_2.0) (2022年) -
- レビュー日:2022年10月21日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- 満足している点
-
運転席からの視界が開けており、死角が少ないので運転しやすいです。サイズも大きすぎないので取り回しが楽だと思います。
装備は80系から相当進化したと思います。レーダークルーズコントロールや電動パーキングなど待ち望んでいた装備をふんだんに取り入れてきました。快適利便パッケージを付ければ、2列目のオットマン・シートヒーターなどが付き快適に過ごせると思います。インパネなども使いやすいです。3列目の格納が簡単で素晴らしいです。
ナビの画質がかなりいいです。バックカメラやフロントカメラも大変見やすいです。
2.0Lのダイナミックフォースエンジンの2500回転までの巡行は静かです。街乗りでは十分な動力性能です。 - 不満な点
-
抱き合わせオプションがかなりあり、結局金額が高くなってしまいます。価格は高くなったが、高級感で30系アルファードは超えてこなかったという印象です。
ナビの使い勝手が良くないですね。まだまだ発展途上のシステムなのかなって思います。
2.0Lのダイナミックフォースエンジンは2500回転までは静かでいいですが、超えると急に賑やかになり、動力性能がもう一息といった感じです。
購入してすぐAピラーの根元からジリジリ音、数ヶ月でスライドドア付近からカタカタと耳障りな異音がしてきました。80系の時も同じ感じだったので改善していないようで残念です。 - 総評
-
プラットフォームをTNGA化したことで乗り心地が80系から格段に良くなりました。室内の広さも広く不満が出ることはないと思います。価格は大幅に上がりましたが、装備など80系からかなり進化したと感じました。
ミニバンとしての完成度は高くオススメできると思います。が、やはり価格が高いです。
- デザイン
- 4
-
外装はなかなか攻めたデザインですね。賛否の分かれそうです。
内装は使い勝手が良く、皮素材を結構使っていますが、アルファードに比べて重厚感があまりないと個人的に思います。 - 走行性能
- 3
- 街乗りでは動力性能で不満が出ませんでしたが、少し踏み込むシーンなどで非力さを感じます。
- 乗り心地
- 4
-
乗り心地は少し固めですが、不快な硬さではないので乗り心地はいいと思います。揺れの収束が早いので酔いにくそうです。
静粛性は街乗りだとかなり静かだと思います。2500回転を超えるとうるさいと感じました。 - 積載性
- 5
-
かなり載りますね。空間の取り方はさすがです。
- 燃費
- 4
- ちょいのりだとそこまで良くないですが、高速道やバイパスメインだとカタログ値を超える時も割とありました。
- 価格
- 3
-
現行は装備が充実しましたが、ガソリンヴォクシーで込みこみ450万超はさすがに高いですね。2016年に買ったエスクァイアが350万少しだったことを考えると高くなったなと思います。
中古車バブル時だったのでいい金額で売却できましたが、これだけオプションが載っていると今後リセールがどうなるか気になるところです。
-
1.8 ハイブリッド S-Z登録済未使用車 純正ナビ付き1 ...
468.3万円
-
1.8 ハイブリッド S-Z純正10.5型ナビ バックカメ ...
469.9万円
-
1.8 ハイブリッド S-Z登録済未使用車 10.5インチ ...
469.5万円
-
2.0 S-Z純正ナビ ETC Bカメラ 純正AW 両側電動
389.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
468.3万円(税込)
-
フォルクスワーゲン シャラン Mナビ/Bカメラ/Cセンサー/後席モニター(千葉県)
116.0万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
マツダ AZ-ワゴン 修復歴なし ナビ フルセグTV キーレス ETC(千葉県)
29.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
