トヨタ ウィンダム

ユーザー評価: 4.12

トヨタ

ウィンダム

ウィンダムの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ウィンダム

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ファイナルコネクション 

    念願の車高調取り付けました! 車高は10㎝にしてもらいました。 以外に乗り心地がよかったです。 TEMSのハードよりちょい固めぐらい? 個人的には、まだ下げたいな~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月27日 20:03 ヨッシぃーさん
  • ショック交換

    19年間そのままで使用したショックがヘロヘロ で、走行時非常によろしくないので、遅まきなが らモンローセンサトラック(純正対応品)に交換 しました。 ブツはネットで購入し、交換はいつもお世話に なっているショップにお願いしました。 交換前のリアの状態です。ブーツ(正式名称コ イルスプリングインシュ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年1月10日 21:57 mineralさん
  • MCV FK車高調整投入~☆

    純正の右後ろのダンパーのオイル漏れがひどく、他のダンパーもバラして確認したら漏れていました。 当然にTEMSは殺しますが、純正の足・・・重いですね。。。 で・・・付けたのがUSEDのFKの全長調整式の車高調整のセット。 ついでに、お決まりのタワ-バ-も付けました。 Rのタイヤはモンロー社のキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年10月14日 01:33 @将軍さん
  • サスペンションを交換しました

    ネットで購入したTRDサスペンションキット(中古)となります。 前オーナーが車高調を購入したため入手することができました。 前回サス交換でお世話になったショップにお願いしました。 法事のためショップに預けて翌日回収です。 ダウン量はフロントは変わらず、リアは10ミリアップでした。 (少しかぶりす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月12日 16:55 ひろ8さん
  • 車高調

    え~ 作業は全てDラーさんにお任せだったので作業中の写真は一枚も有りませんが、一応ビフォー・アフターだけでもUPさせて頂きます^^; ビフォー・・・ 純正丸出しのフロントに比べリアは「ダウンサス入ってる?」って位ヘタってました(>_<) 結局このヘタリが原因で車高調を入れる事になったのですが・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年7月3日 22:04 なお@MAXさん
  • ラルグス車高調 取付

    車高調取付けました。 フロント取付後 装着終わり これからセッティング これから仕事なので あとの画像はありません(T_T) 車高調取付の間 リアトランクスポイラー付けました(^^) トムスのマフラーも 減衰はフロントがソフトから+6 リアが+4に調整 車高は前後共 指一本に…アライメントは慣ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2012年4月26日 21:38 【シュウ】さん
  • 車高調取付と微調整!ブレンボ風カバー取付!

    大変な労力がかかった車高調も、まずひと段落したので、 UPします!!! これは3月20日! 日産のディーラー休みなので、ピット借りてたづと作業開始!!! ってサクサク行きたかったんだけど問題発生!! 純正サス外したところで、フロントの取付マウントが、届いた車高調と合いません(>_<) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年4月3日 21:36 ぺじゅんさん
  • ダウンサス装着

    ローダウン前のフロント。 拳入ります。 ありえないほど車高高いです。 ローダウン前のリア。 ここまで来ると流行の3Dか!!ってほどに車高高いです。 ダウンサス装着後のフロント。 ようやく月並みになりました。 指1本半ってところです。 ダウンサス装着後のリア。 指1本くらいです。 これで何と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月18日 22:36 *マティ*さん
  • ⚙️スタビブッシュ&スタビリンク交換

    スタビブッシュ前後左右交換です。 スタビリンクも前後左右の交換です。 ODO:105960㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月27日 16:22 まか兄さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)