トヨタ ウィンダム

ユーザー評価: 4.12

トヨタ

ウィンダム

ウィンダムの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ウィンダム

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ストップランプ交換(W球L/R)

    車検通過後、1日目にストップランプの球切れお知らせ警告灯がメーター内で点灯(爆) 愛車が用意していたネタに違いないw 片側だけでは心もとないので、ナフコにでかけて両方同時交換しました^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 23:23 2mz-feさん
  • フロントウィンカー球ぎれ

    先週、走行中にウィンカーの球がきれて、高速点滅となりました。 右フロントウィンカーがきれてまして、タイヤバランス調整の後にディーラーで交換しました。 ライトを外さないと交換出来ないみたいで、工賃が高かったです。 また、サビの発生により時間がかかりました。 新車から現在まで、23年と1ケ月よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月27日 13:36 ぶどーんぐりさん
  • ハイマウントストップランプ交換

    メーター内で黄色いランプがピコンと点灯w。調べたら、ハイマウントストップランプの球切れと判明。 地元のナフコ(ローカルすぎるか..w)でスタンレーの電球を。交換後の電球..真っ黒だった(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月29日 20:26 2mz-feさん
  • ブレーキランプのLED交換

    ブレーキランプに使用していた自作LEDです。輝度を出したかったので多少オーバードライブ気味にしていたのですが、、、 ありゃりゃ、一面死んでます。 作るのは、もはや面倒なので既製品を調達しました。 明るいです 早速インストールしてみました。 左側は今までの。右側が今回の。 明らかに右側の方が明るいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月25日 00:04 べるchanさん
  • ポジションランプLED交換

    交換前。 純正球にオレンジのランプペンを塗っていました。全方向にきれいに光るので気に入っていましたが、明るさがいまいちだったのが不満点。 交換後。 ぶーぶーマテリアルの凄く明るいLEDアンバーを使用。 この商品はアンバーでも色味は薄く、淡い黄色という感じだったので、結局オレンジのランプペンでLED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月16日 23:13 最初で最後さん
  • フォグランプ交換

    アシャーノさんから、 フォグランプ頂きました。 早速交換したいと思います。 状態綺麗です。 折角だから、 磨きあげましょう。 磨くと差が出るんですね。 上、磨き前 下、磨き後 両方磨いて、 スモークで塗装しちゃいますよ~♪ 交換前の使用していたフォグ。 交換後のフォグ。 スモーク塗装したので深み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 20:32 べるchanさん
  • HIDバーナー交換

    ちょくちょくヘッドライトが 消えてしまうようになったので バーナーを交換してみることに しました。 こちらは従来の装着品。 今回選択した品物。 前回同様に、 「6700K」のタイプ 品物開封! 左が新品 右が従来装着品 写真では判らないが、 従来品の方は、 部分的に白濁しておりました。 前回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月4日 00:50 MARK(マーク)さん
  • ポラーグのLEDポジション球に交換しました。

    HIDの6000Kが完了したのすが、ポジション球が7000Kとちょっと色彩がチグハグしていましたので、みんカラ友達から頂いたポラーグの6500KのLEDに交換しました。 ポラーグのラインナップ(車検対応)の中では真ん中のグレードの商品のようです。 ロービームより若干色彩が異なりますが気にしないレベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月7日 04:32 かもめまきさん
  • HIDを全てflcブランドの6000Kに統一しました。

    10000Kや12000KのHIDを8年間使用してますが、ぱっと見だと7000Kくらいに見える(個人差はあります)ので車検で特に指摘されたこともなく、球切れまで使ってもいいかな?と思ってましたが、遠征時の雨の日走行だと歳をとったせいか見にくくなってきたのでHID周りを6000Kに変更します。 ウィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月3日 20:02 かもめまきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)