トヨタ ウィンダム

ユーザー評価: 4.12

トヨタ

ウィンダム

ウィンダムの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ウィンダム

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フォグランプの光軸調整方法

    今更ですが、フォグランプの光軸調整方法です。 整備書がない、クルマ屋に聞いても教えてくれない場合があるので、あまり良いとは言えませんが載せておきます。 たいした事ではありませんが。 フォグを外すのにヘッドライトを外さないと辿り着きません。そこまで何とかやってしまえば簡単です。 フォグにはオートリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月31日 23:18 MCV21 トキさん
  • 黄ばみ除去

    黄ばみが気になりこいつを試してみることに。 なんでも効果は半永久的に続くらしい。その前に車イっちゃうけどね(笑) マスキングして付属の#2000,#3000,#5000のペーパーを使っていき、最後にクイックスを2、3回塗り込むと。 写真ではわかりづらいけどめっちゃきれいになった!今まで色々とヘッド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月5日 07:47 しるしる14,5さん
  • ヘッドランプ磨きにチャレンジ

    年末最後の整備手帳は、ヘッドランプ磨きにしました。 お外は寒いので・・・ まずは、1000番の耐水ペーパーでごしごししてきます。 茶色液体が・・・汚い・・・ 真っ白です。。。汗 続いて、1200番で磨いていきます。 最後の耐水ペーパーは、2000番で磨きました。 その後、コンパウンドで、粗目→ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年12月31日 17:18 ひろ8さん
  • 光軸調整にチャレンジ

    あまりにもハイビームがアンバランスなので調整にチャレンジします。 調整ネジは狭いところにあるため、この曲がるドライバーを使って調整します。 右側を上げて、左側を下げました。 まだアンバランスですが、左側を高めにしておきます。 ロービームは、ヘッドライトを外さないと調整ネジに触れないのでこれでよしと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月6日 16:50 ひろ8さん
  • ヘッドライトの光軸調整(写真ありません)

    初めに、写真がないので、あしからず。。 雨が降る中で、カメラは ちょっと・・・(^^; え~、昨年交換したロービームが、ちょっと光軸が高いみたいで、前のクルマに迷惑かもしれないので、光軸調整の方法を調べました。 MCV30の前期型ですが、ボンネットを開けて、ロービームの周囲をよく見たら、とな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年8月30日 22:06 ランタナ☆さん
  • ヘッドライト 簡易洗浄

    他の方の整備を参考に素人レベルで行いました。 たまたま、他の作業も兼ねて予備のヘッドライトも一気に洗浄 真水に中性洗剤を混ぜた液体で縦・横と洗ったりつけ置きしたり、真水でしっかり洗い流し、間をあけず精製水で2回に分けて全体を 画像のように乾燥中 精製水はドラッグストアで500ml1本¥98これをヘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月10日 16:33 MCV21 トキさん
  • 車検通過の報告会とヘッドライト白内障

     車検通過の報告会  左が車検通過した29歳の中期型3.0G、右が私の26歳の後期型2.5Gです。  二桁ナンバーのワンオーナー車2台が並ぶという珍しいショット📸  光量不足で危なかったらしいですが、程度のいい中古品が見つかったらしく無事車検通過したそうです。  テールの違いがわかります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 21:37 ぶどーんぐりさん
  • ヘッドライトの光軸調整方法

    右側の後期クリアヘッドライトです。 画像でも少し曇っています。 ロービーム点灯すると更に線傷と曇りが目立ち今のより酷いので、部品取りして近々産廃業者行き捨てます。 普段は装着されているので、それを前提に説明していきたいと思います。 ヘッドの裏側になります。 普段はエンジンルーム内で外さないと、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月3日 00:39 MCV21 トキさん
  • ヘッドライト磨き

    納車して5年程になりますが 初めて本格的にヘッドライトを磨こうと決行! Before 日陰だし写真だと凄く分かりにくいですが 市販のヘッドライト磨きに入ってるコーティング剤が所々剥がれていて、とても悲惨な状態になってました💦 周辺のボディを削いでしまわないように しっかりマスキングしましょ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月15日 20:26 かずだむ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)