トヨタ ウィンダム

ユーザー評価: 4.12

トヨタ

ウィンダム

ウィンダムの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ウィンダム

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • キーシリンダーリングのLED化(Blue)

    以前にもここで告知しましたが、 本日、キーシリンダーリングの照明を 青LEDに換装しました。 直前に我流さんの整備手帳を拝見したので、 5分で換装できました。 感謝! 我流さん、情報どうもです。 ちなみに下の赤っぽい光は、 ドアカーテシの灯火です。 使用したのはABで売っているLEDです 以前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年4月16日 23:14 べるchanさん
  • LEDアンダーライト取り付け

    暇な時間使って取り付けてみました! 貰い物なので実質無料♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月7日 07:49 SA-10さん
  • 孫市屋ウィンカーリレー&抵抗内臓バルブソケット

    フロント・リアもLEDに交換したので、オートバックスで買ってきた三千なんぼのリレーに交換した結果・・・勿論ハイフラは解消されましたが、重大な問題が発覚。点滅間隔がやたらとバラつき、揚句に突然ウィンカー自体点灯しなくなりオマケにハザードも点かない始末。相性が悪いのでしょうかねぇ?? 孫市屋のリレーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月5日 21:27 世界の料理ショーさん
  • リモコンキー 電池交換

    前回の交換記録は2015年10月です。 ( ディーラーにて ¥972- ) 2年半使用したので交換します。 アルト2用と同時に、ダ○ソ○で購入してありました。 爪楊枝を差し込む 外して電圧を測定しますが、無負荷では正確な判断が出来ないらしいので ホームセンターで3VのLEDを購入し、点燈させて測定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月23日 14:15 ebityuuさん
  • クルスロ pivot 3-drive・α 流用取り付け

    コネクタ見つけて、適合判定がなかなか大変でした。 無事ポン付できたのでひと段落です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月24日 23:11 eminemさん
  • 白いヤツをつけました。

    バッテリーがそろそろってことで ネットでポチっとしたら バッテリー絡みでの ネコさんの弄りを思い出し 『魔法の調音アースケーブル』をポチっと・・・ バッテリーより早く届いたので 早速設置してみました。 なぜ2本なのかは秘密です(笑) こんな感じに設置してみました。 (設置順はボディーが先でマイナス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月20日 23:29 けびけびさん
  • アクリルナンバープレート取付(前編)

    エアトレック時代からの流用品ですが、アクリルナンバープレートを 取り付けてみました。 品はインターネットで1000円前後で売られているアクリルプレートを使用しています。 http://item.rakuten.co.jp/doresu-up/10335647/ 作業としては既存のナンバープレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月14日 10:33 ロロコさん
  • キーレス追加。

    今回の弄りアイテムは ユピテルのEgスターター+キーレス。 以前乗っていたマークⅡのを流用+足りないパーツを購入し 使用します。 「すでに着いてるのにナゼ?」って思われる方は大勢でしょう^^; その理由は 嫁さん&娘の希望。 自分が車に着く前に 嫁さんや娘が先に車に着いた時 乗れるからです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月12日 19:34 brutalytyさん
  • 待ち時間にて・・・アーシング

    エフェクタ装着時、下に潜るのでマフラーアーシングでもしようと購入したパーツです。 嫁さんと長女の買い物(アッシー君(死語?))で待ち時間の間に、お店の駐車場でプチ弄りをしました。 エンジンカバーを外してここに装着してみました。 元に戻して終了です。さて、効果のほどは・・・ おまけ。お留守番している ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月5日 19:09 ひろ8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)