サスペンション関連 - 整備手帳 - ウィッシュ
-
バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~
ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。
難易度
2013年4月22日 17:02 TEINさん -
ロアアームにレアルシルトを貼ってみる
ホイールスペーサー取り付けついでに ロアアームにレアルシルトを貼り その上にアルミテープを貼って 一応防水処理をしました。 この位置じゃなくて裏側に貼ったほうが 外側から見えなくて良いなとタイヤ付けてから気が付きました(笑) 面倒なので、とりあえずこのままで。 ちょこっとだけ試走しました。 ロー ...
難易度
2022年8月15日 17:11 毒あっぴさん -
スラストベアリング取付け
とりあえず、車高調取り外しです。 ダストブーツがボロボロですね。 アカンよなぁ・・・・・ スラストベアリングは下側へ、 汚れの事を考えたら上側に入れるのが普通ですが、下側ならばシート2枚をずらせば、掃除も容易なので下に決定しました。 一寸ダストブーツを代替え品に交換1600円は高すぎる。勝手に代替 ...
難易度
2022年6月5日 23:14 里ムシさん -
減衰調整
インチアップに伴いタイヤの規格も変わったので、まずは空気圧調整から。 トランパスMP7は一部規格がエクストラロード規格で、215451893Wはこれに該当。そのためロードインデックスに合わせた空気圧調整をします(~‾▿‾)~ ロードインデックス調べると260kPaだとギリ足りなかったので、270k ...
難易度
2022年5月25日 12:28 k.nishimuraさん -
スタビライザーリンク交換
以前、見えなかった道路の段差で下回りを打ってしまったため、念のためリフトアップして点検してもらいました。その時、スタビのブーツが左右両方破けていることが発覚してしまいました。ただしこれは経年劣化です。 車検近いので、どこで修理しようか、オイル交換も考えていたので、価格とか色々比べてスタビリンクもジ ...
難易度
2021年1月28日 11:56 naririn55さん -
-
令和元年、最後の整備
みなさまもう開け過ぎてますが 今年もよろしくお願いします(;゚Д゚) (喪中なのでおめでとうと言えません、ご了承ください。) さて、例年のごとく仕事を収めて31日 地元で年越しをすべく帰省します。 途中狐に遭遇しながらも朝早く出発したので(8時)渋滞にも遭遇せずに帰省できました。 さて、ここしば ...
難易度
2020年1月11日 23:58 水無月 燐さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ウィッシュ 純正7型ナビ BC ETC ドラレコ前(兵庫県)
129.9万円(税込)
-
BMW X5 元弊社デモレンタ 後期モデル パノラマサ(大阪府)
912.6万円(税込)
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
