トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ATF交換。

    ATF交換です。 約15万キロ。 忘れないように記録しておきましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月28日 17:44 matataviさん
  • CVTフルード 交換

    CVTフルード Castrol Transmax  チェンジャーで循環式交換 8L使用。 64,282km (ネッツトヨタにて )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 12:12 AMDwishさん
  • CVTフルード交換

    11万キロになりそうで、前回から6万キロ走行したので気分で交換。 通常の倍を使用してブラッシングしてからの油面調整。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月13日 00:52 いーぽんさん
  • トルコン太郎によるATFの圧送交換(142,700km)その2

    作業工程その2です。その1はこちら。 http://minkara.carview.co.jp/userid/269209/car/162680/3566596/note.aspx 交換開始直後の写真です。残念ながら写真には写らないのですが、クリーニングモニター内をよく見ると、キラキラとした細 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月30日 18:36 あぐっちさん
  • トルコン太郎によるATFの圧送交換(142,700km)その1

    新車購入から一度も交換したことが無いATF。当然のごとくディーラーやカー用品店では交換を断られます。交換するにあたり、半年くらい情報収集に費やしました。ホンマにATが壊れないだろうか、変わるだろうか・・・ でもやってみないと分からないのがワタシの性格です。というわけで調べた結果、圧送交換だと交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月30日 18:24 あぐっちさん
  • トルコンオイル交換  -備忘録ー

    CVTオイルは 2万㌔毎の交換がおススメだす。  純正より ランク上げてカストロールをチョイスしました。 交換の効果はまだわかりません。 感じたことはCVTのショックが和らいだみたいな・・・。   交換距離 42785㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月27日 22:09 kkeennさん
  • TEREXS AT内部洗浄②

    今まではATの内部洗浄、これからはATFの交換を行います。 別の機械に新しいATFを入れ、ホースを使ってAT本体に循環させながら新しいATFを流しこみます。この間エンジンを掛けてギアを入れてました。新しいATFをなじませてたみたいです。 ATFが入れ替わったのを確認して作業が終了しました。 A ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月4日 00:21 kentamさん
  • TEREXS AT内部洗浄①

    最近変速ショックが大きくなってきたので、前から興味があったAT内部洗浄とオイルの全量交換を行いました。 遠路 埼玉県新座市の金谷オートに出向きました。 早速ピットに入り、TEREXSの開発者で数々の特許を取っている金谷社長自ら施工を行って頂きました。 これが社長が開発したTEREXS ATとエン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月4日 00:06 kentamさん
  • 備忘録 ATFオイル交換。

    車検の近いウィッシュのATF、istばっかり弄ってて先送りにしていて気が付けば軽く5年経ってました(汗) 前回と同じく圧送式では無く循環式で。 案の定、アグレッシブな運転してしまうので汚れていましたが、それでもまだオイルの性能は維持されてたので良かった。 流石BE-UP♪ 今回の内訳。 値段は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月21日 22:42 Ma-Saさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)