トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フリップダウンモニター取付

    10.2インチのフリップダウンモニター取付です。完成画像です。ミラーにも被ってなく快適です。 Amazonで購入したものです。安くて画像もそれなりですが、私には十分です。 ルームランプもついていて、連動用の配線もついてます。 ブルーの照明もついてます笑 あまり使いませんが。 天井内張り穴あけ。ここ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月14日 10:20 なかしすさん
  • お疲れ様なV12から4320へ交換です^^

    作業を前倒しでき 時間が出来ましたので NEO TOKYOさんのものをつけたいとも思ったのですがより簡単なアンプの入れ替えを 某オクで安く買えたアゼストの APA4320に 調子が悪くなっていたV12と交換です 配線繋ぎなおすだけです^^ 倉庫に眠っていたような奴です^^ 音チェックと一緒に レー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月14日 15:24 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スピーカー交換【123306㌔時点】

    お約束。 コンデンサー交換でも直らず、 とうとう交換。 最初から交換しとけば、何回も 作業しなくても済んだんだが・・・。 交換するのはコレ! 密林で6000円ほど。 当方、あまりこだわりが 無いので、殆ど価格で 決定。 まあ、下位グレードですから こんな物でしょう。 プラケット(金属部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月12日 10:35 うい~しゅさん
  • ツィーター取付並び、ドアスピーカー交換

    ※取付後の写真です。 〇ガイアさんから移動した、Kenwood製の古いツィーターです。 〇ダッシュに取付ました。 〇純正ナビの逆カプラーハーネス(フロント)より接続しました ※誤って、ダッシュに傷つけました(T_T)。 〇フロント左ドアのスピーカーを交換します。 ※純正SPはガイアさん同 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月7日 18:01 たぁーたぁさん
  • サブウーファー取付

    ガイアさんに付けていたサブウーファーを取付けます。 バッテリーの-端子を外して、バッテリーの+端子より直接主電源を取ります。 ※配線途中にヒューズあり。 純正ナビの為、逆カプラー+社外取付用ハーネスを使用してリアスピーカー端子より接続します。 ※逆カプラーは、リアSPのみ使用。 ※ACCは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月27日 18:14 たぁーたぁさん
  • 電源ケーブル引き直し‼︎

    今後のグレードアップの為に電源ケーブルを引き直しました。配線はオーディオテクニカのセットの物を使用しました。 配線が三本見えますが、赤のケーブルが今回の物。中心のケーブルが今までアンプに繋いでいたもの。左のケーブルはナビ用のバッ直ケーブルです。ナビ用は残し、中心のケーブルと交換します。 助手席側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月12日 19:32 sooc25wさん
  • ナビとスマホの接続

    標準装備のトヨタ純正ナビ(NSZT-W60)とオプションのRCA接続ケーブルを用いて、スマホ画面をナビに表示させるアタプターです。Amazonで購入できます(約1500円)。ナビとスマホの接続に際して、何れもHML規格準拠のAndroidスマホとUSB→HDMI変換ケーブルを用いる必要が有りますが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月15日 13:49 てつけいさん
  • サブウーファー取り付け

    ケンウッドのサブウーファーを取り付けました。品番KSC-SW11。アマゾンで10,751円 取り付けの参考にしたのはネットで見た「DIYラボ」というサイトと「みんカラ整備手帳」です。 夏にやるべきじゃないですね。水分補給しながら「ウィッシュのナビ裏ばらすの何回目かなぁ。」などと考えつ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年8月4日 20:52 END。さん
  • フロントスピーカー交換

    R&Bを楽しむ計画 インナーバッフルを奮発 内張剥がして 純正スピーカー交換 リベット破壊して 比較 取り付け完了 ツイーターバラします 交換完了

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月22日 20:30 無印不良品さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)