トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • 簡易デットニング

    簡易デットニングを施工しました 素人なんでかなり雑な仕上がりになりましたが(・∀・;) まずはサクッと内張りを剥がしてビニールとブチルの除去 ブチルはシリコンオフでやれば綺麗に取れます♪ バッフルボード取り付けの際、純正のボルト穴が小さくそのまま取り付け出来ません なので穴をドリルで6㎜ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月29日 22:40 S,K_WISHさん
  • デッドニングとスピーカー交換

    かねてから頭の中で妄想してた、「デッドニング」にようやく着手しました。 スピーカーは、以前にオクで落札した古い物です。 KENWOOD KFC-SV1710 ツイータ-は新品を購入しました。 KENWOOD KFC-ST01 純正とは全然違います。 音痴の私でも、音の透明感や広がりの良さがはっき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月9日 20:10 kansaijin009さん
  • デッドニング 下準備(フロントドア・ブチル除去)

    いつ行うかまだわからないけど今回はフロントドアのブチルをすべて取り除くことにします。 まず、内張りを剥がしますが省略します。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1729435/car/1285524/2216893/note.aspx この記事の1~4が内張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月4日 21:30 kittieさん
  • リアゲートデッドニング

    いきなり取り外した状態(汗) 施工前です。 アウターパネルに制振材を貼ります。 この後、塞いでも影響が無さそうなサービスホールも制振材で蓋をしておきました。 制振材の上から吸音材を貼ります。 最後にパネル側にも制振材&吸音材を貼りつけて終了。 純正でついてたフェルトはとりあえずそのままにして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月3日 07:20 Justice@MiraWI ...さん
  • エンジンルーム静音化

    今日は春のように暖かく、花粉飛散がもう秒読みになってきました。 花粉前にルーフ施工はもう無理かなと思い、 エンジンルームの静音化にシフトしました。 ハアァ~~今日も大失敗シマシタヨ・・・。 まずは養生です。 クリップ無くしたり、脱脂過程で薬剤がかかりシミになるのを防ぎます。 このカバーは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年2月2日 22:36 Moonlightmagicさん
  • フロントドア&リヤドアデッドニング

    カーコムさんでデッドニングを施工していただきました。 基本DIY派ですが、オーディオに関してはプロに頼む方が仕上がりが確実なので、お願いしました。 10スピーカーの場合はトレードインでスピーカー交換するのが難しいようなので、デッドニングで我慢しようと思います。 ドアが、エンクロージャーとしての ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2013年1月28日 21:47 PAPAIYASHさん
  • ダイポルギー塗布 フロアデッドニングの手直し動画あり

    ルーフデッドニングのはずが、アブソーブはゴリゴオリ、ローラーがけできない事に今更気づき、その上気温が下がってきて張りづらく、 ホットガンもないので、ルーフは取りあえず後回し、 時間を活用するためにフロアデッドニングの手直しを先にする事にしました。 前からフロアデッドニングの効果に物足りないモノを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年1月27日 23:19 Moonlightmagicさん
  • 天井デッドニング&貼り替え

    夢中になって写真取り忘れたのでいきなり作業内容飛びます(笑) まずは行きつけのショップさんにてスペースをお借りしてピラー、ピンやルームランプ、グリップなどをはずして天井をはずして友人達4人がかりでスエード調の布を3Mのスプレーのりで貼りました。 4人がかりで貼ったので1枚貼りでもシワなくキレイに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月14日 02:31 ☆たっきー☆さん
  • ルーフデッドニングへの道 Ⅲ フロアデッドニングへ横滑り動画あり

    お久しぶりでございます。 わたくし、例年春先から秋口が暇で、 秋から年末、そして年度末にかけて忙しくなるのですが、 プラス免疫抵抗力の無さからちょうど忙しい時に 必ず風邪&インフルを罹患します。 まあ何だかんだでむちゃくちゃな期間であります。 けれど、周囲の都合に流されていくと 昨年のように ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年1月6日 23:25 Moonlightmagicさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)