トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • フロンドドア デッドニング

    ウィッシュのドアパネル脱着は色々は人が書いているので簡単に。 ドライバーを使うのは赤丸の3箇所。 パワーウィンドウスイッチのついたパネルは内装剥がしを横から突っ込んで外します。 スイッチ部分の配線コネクタを外すのを忘れずに。 内張り外すとき、下側の方が内装剥がしを突っ込みやすいかな。 内張り外れた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 21:50 毒あっぴさん
  • ロアアームとストラットタワーバーにレアルシルト

    写真ないです(笑) フロントのロアアームとtanabeさんのストラットタワーバーにレアルシルト貼ってみた。 以外にもロアアームよりタワーバーの方が効果があって、僅かに振動が減りました。 インパネビーム?ダッシュボード内の鉄の柱も同じような効果が期待できるかもしれません。 1%か2%か600馬力の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月2日 20:18 毒あっぴさん
  • サイドシルにレアルシルトを貼る

    静音化に若干期待してサイドステップ外して鉄板の上にレアルシルトを貼り サイドシル内の共振・共鳴を止めたら少しは静かになるかと作業してみた。 この時点ではドアのデッドニングは行っていないので 結果は思ったほど効果なしですが、 ・ドアスピーカーの音がちょっと良くなった。 ・オーディオ鳴らさなければロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月8日 00:23 毒あっぴさん
  • リアドアにデッドニング

    フロントは一昨年スピーカー交換時にデッドニング済みですが、すでにZ904W+XS1703の音質に大満足でしたので後回しにしていたリアドアもデッドニングしてみました。作業は夕方涼しくなってから…。フロントはサービスホール塞ぎ、スピーカー裏のスポンジ、静音シートと一通りやりましたが、リアは純正スピーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月11日 19:36 STKZさん
  • 素人デッドニング

    なかなか出来る作業が無く前からやりたいと思っていたドアデッドニングをすることにしました! 材料はAmazonで購入した制振材とアルミテープ、あとはやる気と根気ですね。笑 制振材は「noisus 500×300mm 5枚」です。 ちなみに5枚しか購入しなかったのですがしっかりやるなら10枚は欲しいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月21日 13:47 おっしー.さん
  • デッドニング

    画像が出てきたのでレイト投稿! デッドニング前はこんな感じ。 アウターパネルはこんな感じで施工。 後でわかったことだけど、アウターも大事なんだなーって。 インナーはこれ。 レジェトレックス貼り付け。 サービスホール塞いだのと、弱そうな部分をちょこっと防振! レジェトレックスは一応ローラーで圧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月24日 00:26 hiro@RP5さん
  • レアルシルト デッドニング 完結

    仕事が終わってから… すぐにブチル除去しましたが外の気温のせいでなかなかブチルが取れず、パーツクリーナーをふんだんに使用して1時間位で撤去完了 スピーカー裏はディフュージョンを貼りました。 インパクトビームと隙間を貼りました サービスホールを塞いで、補強でアルミテープを貼りました。 効果があるかは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月26日 23:22 hinago07さん
  • フロントデッドニング&ミッド取り付け

    フロント2枚デッドニングしました! エーモンのオールインワンです。 デッドニングは初めてなので取説見ながらまったりと。 純正スピーカーのリベットはやっすいドリルで破壊。 普通に使えますw ビニール剥がしたところです。 ブチルはめんどいんで取らずにそのまま放置。 いきなり完成! ドアを叩くと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月3日 21:53 りょー@SJGさん
  • デッドニング③

    デッドニング③ 天井ばらし トヨタさんが天井に配線はわしてるので全部はずすのは断念しております。 両面テープで止めてテープで固定と 結構うざい(;´・ω・) 天井ばらし② レアルシルト貼り付け レアルシルト貼り付け レアルシルトの上にヒートシールドラグ ※前方貼っていないのはサンルーフがあります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月3日 20:23 一hiro一さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)