トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • Dピラーアウターバッフル製作part5

    作成したピラーの最終仕上げは… ココだけレザー貼りや 貼るカンターラにしてしまうと違和感が出るので 純正内装色を手持ちの塗料で調色してみます。 内装色はグレーなんですが、 よーく見ると茶色っぽい色も感じるので、 黒白赤を絵具のように混ぜて色を作っていきます。 シートベルトカバーを使って 色を見てい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月25日 23:29 ちっぽさん
  • Dピラーアウターバッフル製作part4

    前回の教訓から、白で再度捨て吹き~♪ イイ感じに見えますが、30センチに近づくと… まだまだ巣穴があります♪ これをまたパテで埋めていきます♪ 純正品との比較(^^♪ オーディオやってます!みたいな(笑) 車に仮装着してみます~♪ イイ感じ(^^♪ 頭の中で想像した通りの 形になっています♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月25日 23:17 ちっぽさん
  • Dピラーアウターバッフル製作part3

    ひたすらひたすら。。。 パテ盛り、パテ研ぎを繰り返し 形状がある程度整いました♪ 一度捨て吹きして形状確認&巣穴確認(^^♪ サフェがなかったので黒で塗りましたが… 捨て吹きに黒はだめですね~ 巣穴などが良く解りません…(自爆) よ~く見ると巣穴がわかりましたので(笑) 巣穴埋めしていきます♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月25日 23:09 ちっぽさん
  • Dピラーアウターバッフル製作part2

    下準備ができましたので、 ポリエステル樹脂を塗り塗りします♪ もう古くなっちゃって、 どす黒い色に変色しちゃってる樹脂(笑) さあ、急いで塗らないと~! すぐに固まっちゃいます!!! 急げ急げ~!!! 無事に、全体を塗り終えました(^^;) からの、パテ盛り~♪ 盛って盛って~!! 研いで研いで~ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月25日 22:51 ちっぽさん
  • Dピラーアウターバッフル製作part1

    Dピラーにアウターバッフルを作成します♪ (以前ブログでも紹介した内容ですm(__)m) 基本良い音!?はフロントスピーカーだけで 十分だと思っている人間ですが… 二列目に座っている子供から、 音が聞こえないとクレームがついたので 普通にドアに付けても面白くないので Dピラーにインストールして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月25日 22:20 ちっぽさん
  • アウターバッフル化その6

    そして次にヤスリをかけます! 今回は綺麗にするためなのでサンダーを使わず手作業にて慣らしていきます! 慣らし終わった所がこれです! インナーバッフルにスラント加工を行っているのですが少し不安だったためバッフル自体にもファイバーパテを盛りました! 心配症なので…www そして完全に乾いたらアルカンタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年11月25日 17:32 あきakiさん
  • アウターバッフル化その5

    前回の続きです! 先週のうちにある程度形にしておいた助手席側を作業します。 今の状態だとパテを盛りまくってガタガタなのでサンダーを使い慣らしていきます! ここはガシガシ行っちゃいましょう! そして慣らし終わったので内張りを外して面合わせにうつります! 養生テープを使い保護してから行います! そし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月25日 17:22 あきakiさん
  • ツイーターをAピラーへそれっぽくww

    整備手帳ってほどでもないけど一応載せます。 みなさんがやられてるパテ盛りはまだ敷居が高いので、簡単にそれっぽくなるようにやってみました(笑) この日は寒かったので、Aピラーを取り外し部屋へ〜 位置決めをしてピラーに穴あけし、ツイーターの取り付けブラケットをビスで止めます。 取り付けるとこんな感じ〜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月24日 23:25 たくちゃん♪(/ω\*)さん
  • アウターバッフル化 その4

    続きです(^^) 前回は右側を作ってましたが今回は左側です(^^) 作りは同じです(^^) 前回同様に内張りに養生テープとアルミテープで隙間うめます(^^) そしてパテ盛り(^^) 外して盛りにくい所を補修します! そして乾燥させてる間に右側にアルカンターラはります(^^) スピーカーとリングを入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年11月18日 19:36 あきakiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)