トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • 3Mヘッドライトクリーナー

    YouTubeなどで好評の3Mヘッドライトクリーナーを試してみました。初めてヘッドライトを研磨するとのことでドキドキでした。 施行後です。かなり黄ばみがなくなりました。この商品の注意点は最後のコーティングの時に2度塗りしないことです。厚化粧になってしまいますので

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月8日 13:03 アルテのあきちゃんさん
  • 残念なヘッドライトをウレタン塗装補修!

    シャッターにペンキを塗ったらペンキミストが車に付着😞 シンナーで拭き取っていたらヘッドライトに着いてしまい、溶けて残念な感じに😞 元々中古車で、ヘッドライトもキズだらけだったので、いっその事ウレタンクリアーでキレイにしようと思い、補修しました! まずは耐水ペーパーで磨きました。 やり方はYou ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月18日 19:09 sooc25wさん
  • ヘッドライト スチーマー

    ウィッシュ購入当初から気にしてたヘッドライトのくすみを今までは簡易的に磨いたり劣化防止コーティング等をしてきましたが、スグに元通りになってしまう「くすみ」をキッチリ解消すべく、今回初めてヘッドライトスチーマーを試すことにしました。 商品内容は、専用リキッド(ブルー)800g ※ボトル含む スチー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月7日 20:01 FivePawnsさん
  • WD-40

    施行前 この頃よく目にするマネごとですが、ヘッドライトとフォグのレンズにWD40を塗布したら綺麗になるのか実験してみました。 まず、砂ホコリを水拭きで軽く除去。 マスキングが面倒だったのでレンズに直接噴霧せずショップタオルに染み込ませて拭き上げた後、乾いたショップタオルで乾拭きしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月13日 17:35 FivePawnsさん
  • ヘッドライト磨き

    曇ってるねえ。 こっちも。 とりあえず良し。 クリアー塗装必要かも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 16:26 あぐっちさん
  • ヘッドライト研磨 ピカールにて

    ピカールとマイクロファイバークロスのみ使用 研磨前、助手席側 助手席 研磨後 ピカールで黄ばんだ部分を念入りにこすり 水とタオルで拭きあげました 運転席側 研磨前 運転席側 研磨後 経年経過してる車のせいか ヘッドライト研磨の時間が増えましたね メンテナンスも一つの楽しみだからいいんですけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月15日 12:56 ねぼやんさん
  • ヘッドライト補修

    ヘッドライト、前回車検で、 LO光量ギリギリとのこと・・・・・・ やらねばなるまい・・・・・・・・・ 耐水ペーパー 600番 1000番 2000番 と順に掛け、 翌日まで乾かす為に放置 出番だぜウレタンクリア 5分おきに 3度塗布 十分です 新車にも負けてない(と、思いたい)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月11日 20:49 里ムシさん
  • お手製ヘッドライトレンズ研磨

    久々の投稿ですw 経年劣化によるレンズの曇りで夜間のライト光量が弱いのが気になり重い腰を上げました。 まずはライト周りのマスキング→#1500スポンジヤスリで水研ぎ 続いて#2000→#4000(共に水研ぎ) 水分拭き上げ→ピカール→#8000(半練り) 脱脂→セラミックコンパウンド→脱脂→ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 20:04 FivePawnsさん
  • ヘッドライト磨き

    久々に4連休2日目、以前から気になってましたヘッドランプの黄ばみを磨いてみました。 画像ではわかりにくいですが、ライト上部が黄ばんでくすんでます。 で このために以前ネットで購入したこいつで磨いていきます。 で エアーアングルサンダーと同時購入の3Mコンパウンドハード1、2種のうちの1本がこれ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 19:12 hiro52さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)