トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 光軸微調整♪

    先日プチしたウィッシュ25さんにクルクルしてもらい…微調整はしてねって事で…右側が少し下がってたのでクルクルしました♪ 車高調入れて本当に下のみ照らしてましたからね笑 フォグかと思いました笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月5日 21:41 ☆チッタン☆さん
  • オートレベラー リセット

    車高下げたので、ヘッドライトのオートレベラーのリセットをしました 写真は調整前 シャッターの継ぎ目を目印に みんカラなどを参考に私の作業内容を 1.キーをONに(スマートキーならブレーキ踏まずにON?) 2.ダイアグノーシスの上段の左から4番と8番を短絡 私もゼムクリップを使いました 3. ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年3月17日 00:42 MZ75さん
  • ヘッドライトの黄ばみ

    実は11月上旬に事故にあいました´д` ; 私0相手10の事故だったんですけど、右側は見事に不格好な姿になってしまいました(T ^ T) 右は新品で左は旧品なので、黄ばみとかかなりわかりますよね。 って事で!楽天スーパーセールにて、ヘッドライトクリアを買ってきました! ってか、汚いw 磨いた後で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月7日 17:06 yu-ka@ラーメン大好きガ ...さん
  • フォグバルブ調整

    今回ヴァレンティのフォグバルブのDeluxe3800シリーズの角度調整をしました(゜ω゜) いきなりです(笑) まずは上下方向(・ω・ ) 運転席から そして外から 場所違ってすいません(´ω`;) そして今回左右にしてみました 運転席から そして外から 範囲が広くなったので少し離れて... だい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年12月1日 21:57 つ っ し ~さん
  • フォグ光軸調整、防水加工

    アンダーカバー外して作業しました。 1箇所目 2箇所目 3箇所目 三箇所外し、ここの調整するとこに プラスドライバーを指します。 時計周りで上がります 反時計回りで下がります。 三箇所外すさなくても タイヤハウスのカバーからでも出来ます! むしろそっちの方が早いかな? 気持ち上がったか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月22日 12:23 タカ@PROUDCONNEC ...さん
  • WISH ヘッドライト 磨き動画あり

    UA-ZNE10G WISH  PRO STAFF 魁 磨き塾 ヘッドライトコンパウンド 品番S-71 ■以下メーカーホームページ引用 ヘッドライト・テールランプ等の黄ばみ・くもりを解消して、輝きを甦らせるプロ仕上げのコンパウンドキットです。 プラスチック磨きに最適化したCCコンパウンド(※) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月13日 00:39 HI.さん
  • ヘッドライトの黄ばみ取り

    半年前に市販の耐水ペーパーと適当なコート剤で施工しましたが、また黄ばみが出てきたので市販のクリーナーセットを買ってきました! ヘッドライトの黄ばみは、レンズ表面のトップコートの劣化によるものなので、一度そのトップコートを剥がすことでレンズの曇りは取れます。(あくまで表の曇りなので、レンズ内部の曇 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月3日 02:15 たつや@芋屋さん
  • フォグランプ光軸調整

    先日、ヴァレンティのLEDフォグに換えたのですがLEDの構造上、上部もかなり照らして対向車目線からだと眩しく迷惑になるので光軸を下げることにしました。 画像撮り忘れましたがフォグ真下から覗き込むとインナーに穴があいています。 その穴の奥に白い10番サイズのネジがあるので出来るだけ長めのラチエッ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2014年9月18日 19:18 truckyさん
  • ヘッドライトが黄ばみとクリヤー剥げ

    友人のフィット(GD1)のヘッドライトが黄ばみとクリヤー剥げを何とか修復で出来ないかと依頼が・・。市販のクリーナーではこの辺までしかと・・。 クリヤー剥げと黄ばみを耐水ペパーを使い、丁寧に磨いて行きます。まずは#1200番で荒削りでクリヤーコートを研いで・・。次は研ぎ目を消していくつもりで#150 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月15日 18:15 02019さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)