シート・シートカバー - 整備手帳 - ウィッシュ
-
RECARO RSS 用 オプション各種 新発売!
2025年4月発売のRSS、自分好みに変化させるパーツを販売開始しました。写真の赤色部分のインナーパッドは、RECARO標準クッションと比べ、CLINGAIR独特のクッション感に変化させます。具体的には少し柔らかいと感じていた標準クッションと比較すると全体的に変位量が少なく、しっとり包み込む仕様に ...
難易度
2025年6月23日 13:56 MLITMANさん -
シートアームレストASSY C RH換装
こんなところを交換する方は、あまりいらっしゃらないと思いますが… 163,000キロを走行した、我が家のWISHの運転席のアームレストは、赤矢印の通り「ボロ」です...orz 今まで全く気にならなかったのですが、一度気になると肌に接するところなので、何とかしたいものです。 ただ、新品は15,0 ...
難易度
2020年8月1日 23:40 かずぴょんXさん -
何度でも蘇るさ!!(ひじ掛け編)
実際のところは蘇ったというと語弊があるのですが・・・ 運転席のひじ掛けさん 中のクッションが潰れて生地も痩せていつもゴリゴリとした肌触り ということ車庫に眠っていたコレ(2列目シートの運転席後ろ「右」側 Zグレードのモデルは2列目が2席のキャプテンシート仕様なので前席と同じようにひじ掛けがついてい ...
難易度
2019年6月6日 17:43 水無月 燐さん -
ジュニアシート取り外し
息子の成長に合わせ、ジュニアシートを 取り外しました。 4年近くお世話になりました。 取付日は、2015年4月30日 取り外し後 スッキリして寂しくなりました(汗) きれいに掃除して、次の貰い手に 嫁ぐことになりました。 ズレ防止シートも付けています。
難易度
2019年2月24日 01:16 910Tさん -
フロントシートバック ボード 交換
ある日の事… コンビニでビールを買って、助手席のシートバックテーブルのフックに吊り下げたところ、どさっ!という音と共にご覧の状況に… (ToT)←こればっかり 状況分析をすると、赤丸部分にはクリップが取り付けられますが、ここが破損してクリップを保持出来ない状況に。 ここのクリップは、シートフレ ...
難易度
2019年2月11日 18:41 かずぴょんXさん -
助手席アームレスト対策
クラッツィオの助手席アームレストは自分で穴開け加工が必要… 穴開けがためらわれるのと、チャイルドシート置くからそもそも不要ってことで、アームレストは外したままに。 でも金具の出っ張りがあって、カバーに痕がついたり擦れて破れたりしないか気になってしまい。。 家にあったスポンジを溝と突起に合わせ ...
難易度
2015年12月27日 02:04 ackiiさん -
2個1レカロシート&ラバーマット交換
運転中に突然、お尻が落ちてビックリ! レカロの座面クッション下にある「ラバーマット」が断裂してしまいました。 純正品ではほぼ万単位の出費は避けられないようで〜 15年物のレカロLSには少々悩む選択です。 レカロSRなどは格好良くホールド性も抜群なのでしょうが、乗降性の悪化や見た目のさりげなさ?が今 ...
難易度
2015年3月2日 00:45 minminpapaさん -
サードシート格納紐修理
サードシートをしまう紐が聞かなくなり不便。 3年前の見積もりで修理1万とか言われたので ほっといたのだが部品を取り寄せして修理しました。 部品は「CABLE SUB ASSY 品番:72704-68020」 値段は1188円でした。 上側に引掛けるように取り付けられているので 下側のクリップ系を外 ...
難易度
2014年11月17日 12:57 tjparkさん -
-
静音計画
シートレールのボルトにはめ込むだけの作業。 まずはプラのカバーを外します。 手で簡単に外すことができます。 外したボルトに画像のように向きに気を付けてはめます。 あとは元に戻しておしまい。 運転席のリヤ側です。 同様な作業を行います。 今回使用した商品です。
難易度
2013年11月18日 18:51 たかぼー@90VOXYさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ウィッシュ 純正7型ナビ BC ETC ドラレコ前(兵庫県)
129.9万円(税込)
-
BMW Z4 ワンオーナー セレクトパッケージ コニャ(兵庫県)
769.0万円(税込)
-
スマート フォーツークーペ ワンオーナー/220台限定車/社外ナビ/TV(大阪府)
119.8万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
