トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • インパネ小物入れ ブルーLED取り付け

    夜になると入れてる物が何も見えないので、エーモンのLED仕込みました。電源は、シフトゲート裏より… UPで!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月2日 22:51 wish papaさん
  • 後期型センターパネル イルミネーション装着

    前期型から比べると収納スペースが幾らか増えて良かったのですが夜間になると1段目と2段目のパネルが暗く物が見え難い状態でした。 その為、改善策を考えそれぞれにLED照明を装着し改善しようという事にしました。 LEDであれば僅かな隙間でも対応出来るので早速LEDを購入し取付を行いました。実際見てみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月2日 20:16 ERGAさん
  • マルチボックス ブルーLED取り付け

    昼間の使用はいいのですが、夜になると暗くて… 奥にLEDライト5φを埋め込みました。電源は、シフトゲートより。 夜は、こんな感じ… ついでにカタカタ音防止シートも貼り付けしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年10月20日 22:36 wish papaさん
  • シフトゲージインジケータLED化

    出来上がり( ̄▽ ̄) でも、明るく過ぎσ^_^; 明る過ぎたので、2.6キロの抵抗をかまして ちょうど良い感じになった( ̄▽ ̄) コレオススメしません、エーモン工業さんから出てるLEDの奴の方が簡単です。 予算の無い方にはいいかもしれません( ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2013年10月6日 18:08 いっぱいあってにゃさん
  • シフトゲージインジケータLED化

    中古の基板を加工してサイズを合わせる コレがCRDて言う奴で電気を一方向にしか流さないらしい。 コレを並列にしてLEDのプラス側に割り込ませる。 中古基板だから、元からある穴を利用して作ったやつの裏 表側 ハンダが盛ってある所にLEDを乗せる。 下手だな〜俺σ^_^; LEDが付いたとこ。 光った ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月6日 17:53 いっぱいあってにゃさん
  • エアコンパネルLED打ち変え

    バラしてバラして、エアコンパネルの裏ですσ^_^;写真忘れました(; ̄ェ ̄) ネジ3本と3ヶ所ハンダで止まってるのでやっかいです( ̄▽ ̄) エアコンパネルの基板には LEDの記号がありません、 でも 元から付いてるLEDの緑色の記しがある方がマイナスです。 間違え無いように基板にマジックで書いてお ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2013年9月28日 16:49 いっぱいあってにゃさん
  • エアコンパネル ブルーLED化

    パネルばらして持ち帰り、基盤のLEDチップ外してブルーチップLED(3020)をハンダ付け。 元に戻して完成です。動作確認部は元のオレンジ・グリーンの色残してます。ワンポイントね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月17日 23:10 wish papaさん
  • カーボン調シート貼り付け

    施工前。最下位グレード感ムンムンです。 温風で伸びます。 エアも入る気配がありません。 すごく貼りやすいですよ。貼りなおしもOK。 でも、粘着力が弱い。 シフトの○部分とエアコンスイッチの□部分とのあいだ。 ちょうど真ん中とこ、浮いてきちゃうな… 施工後。 ウインドウスイッチパネル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月9日 23:20 keitaroo-さん
  • ドアポケット ホワイトLEDテープ取り付け

    ドアトリムを外し、スモールランプ線を引き込みます。ポケットに穴あけし、テープLEDとレンズカバーを貼り付け。あとは、元に戻して完成です。 リヤ側にも同じく施工。スモール連動でほんわか光ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月7日 21:25 wish papaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)