トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • サブタンク、ホース交換

    最初にサブタンクのホースが黒 行けね~なwwww やっぱ赤じゃないとwww そしてみんカラ内でこのホースを赤に交換している人がいたので参考にさいしてもらいました 私が選んだホースはこの赤いホース 選んだ理由は売っている中で一番安かったからwww そして、ホースを抜いてさして、終わりwww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月15日 20:08 なゆぽんさん
  • ウォーターポンプASSY取替え

    (過去の記録です。) ボンネット開けたらピンクの液体が減っている…。 断熱のガラスウールにピンク色の飛まつが乾いている…。 ラジエターキャップ周りが粉吹いている。 いつもお世話になっているディーラーに電話。入庫となりました。 ・エンジンウォーターポンプASSY:12,390円 ・スーパーロング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月25日 20:55 車輌さん
  • リザーバータンクへのホースを交換

    何とな~~~く、そう言う気分だったので(謎) ラジエターキャップからリザーバータンクへ繋がっている純正の黒ホースを交換してみました。 この純正の黒いホースを交換します。 8月の定期点検前の写真を引っ張り出してきたので、リザーバータンクの冷却水量が違いますが、そこはご愛敬ということで(^^ゞ 引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月20日 20:45 あぐっちさん
  • エアコン冷却・暖房効率向上化!!

    先人の方々の知恵を拝借して、マネマネさせて頂きました! 子供をリアに乗せると、ウィッシュはリアにエアコン吹き出し口が無いのがつくづく、不便に感じます(^_^;) ただでさえ、子供は体温高いですからね(^_^;) とゆう事で、気休めにダイソーチューニング(笑) これを使ってみます!(b^ー°) 左 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年6月23日 09:13 彪パパさん
  • 保証修理φ(..)

    ウォーターポンプから水漏れで、 ウォーターポンプ新品交換。 クーラント全量交換。 保証修理(^o^ゞ ついでに ファンベルト新品交換。 ファンベルト部品代のみ実費(^-^)b 68800km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月8日 19:22 KTR☆8さん
  • ラジエターホース交換改善

    今回~ラジエターホースにアタッチメントを噛ましてブリッツの水温センサーを取り付けてるアタッチメントとホースの接続部から~冷却水の漏れを発見~蛍光色ぽい冷却水に交換してたので、漏れを目視で発見し…今回交換する事にしました。 今まではノーマルホースを切断しアタッチメントをかましてましたが、 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月30日 13:53 yoshi(*´ω`*)さん
  • TRDラジエターキャップに交換

    TRD仕様化の一環として、ラジエターキャップを交換しました。 この純正のラジエターキャップを取り外して。 TRDのラジエターキャップに交換です。1分もかからない作業ですね~~~ 効果の程は、、、分からないです・・・ま、消耗品なので。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月23日 20:53 あぐっちさん
  • エアコンライン断熱 20090913

    以前星の王爺さんから頂いてた断熱チューブです。 夏は終わりましたが、メタボな自分は まだまだ冷房にお世話になりそうなので 本日施工しました(^_^;) 施工前のエンジンルーム ここにチューブを巻いていきます。 まずはここから。 やり出すと結構大変だったので写真撮れてません(^_^;) で巻巻後です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月13日 20:07 tane403さん
  • リザーブタンクカバー?取り付け

    100均でリストバンドを… ココに取り付けようかと… これでリストバンドがリザーブタンクカバーに… アップで… 外れるとイヤなので、インシュロックで固定しておきました。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月11日 19:00 GAN-WISHさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)