トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • トヨタ(純正) オートリトラクタブルミラーの取り付け

    社外品が気に入らない(駐車時のバッテリーの減り)のでトヨタ(純正) オートリトラクタブルミラーの取り付け、 バラし配線します。 元々配線してあった場所は・・・・ コレで大丈夫かな・・・・・・ 元々配線してあった場所が間違っていた可能性も・・・・・ 正常に動作はしていたけどなぁ・・・・・・・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 01:52 里ムシさん
  • フットライト設置

    楽天でフットライトを購入。 決め手は値段です。 設置自体は両面テープで貼るだけなので簡単です。 USBから給電しております。 音楽に合わせて色の変化をしたり、緑以外にも色は選べます。それらはリモコンで操作ができ、ONとOFFもできます。 日中は切ってます笑 音楽に合わせて色の変化をする機能は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月31日 20:08 ykmto7さん
  • 純正ディスチャージヘッドランプ バーナー(バルブ)交換 *(トヨタロングラン保証による無償交換)

    純正ディスチャージヘッドランプですが、左側が走行中に消えてしまったり、チラつきが発生。 その後、日に日に症状は悪化していき、さすがに両方同時に消えた時は焦りました。 トヨタロングラン保証で、両方ともバーナー(バルブ)無償交換して頂けることになり、本当に感謝感謝。 交換時の走行距離は、9219 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 23:27 ハマタクさん
  • フットランプ取り付け

    カーテシランプ取り付けと同時にフットランプも LEDはエーモンの3連フラットLED(白) 赤色のフィルムを付けたけど真っ赤は嫌なので+黄色を貼り付けアンバー?っぽくw リヤも同様 強力マジックテープで取り付けていつでも脱着出来るようにしたけどたまに夏場は両面テープ側から剥がれてペロリと…w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月31日 00:16 フジ丸さん
  • カーテシランプ取り付け

    何となくドアオープン時ライトが欲しいなと…思い、取り付けました。 助手席も同様 LEDはエーモンの防水ワイドLED(白)です。 リア左右はどちらか開いたら点灯で独立ではないので残念 予想はしていたけどちょいとLEDが上向きで直視厳禁ですw 減光しようかな… 後にカーテシランプいらない出来事が…w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月31日 00:05 フジ丸さん
  • スパークプラグ交換 のはずが・・・

    すっかり忘れていたスパークプラグの交換 あれから11年。 今回も使用するのがデンソーイリジウムタフVK16 4本。 カバーを外し左から順調に交換。 意外と綺麗 一番右が新品。 そして一番右(4番?)にプラグレンチを入れても空回り。変だなーと思い写真を撮って見ると何か詰まって割れている。プラグのナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 07:27 ミント398さん
  • ドアミラー自動格納♪

    今どき軽自動車でも普通についてるコレ。 確かに便利なんだけど費用がなぁ、、と放置すること約6年… 駐車する度に手動でやってたら、いつの間にかスイッチが剥げかけてきちゃって。 ちょっとボロッちく見えるので、これ以上剥げさせるわけには。 仕方なく、市販の中でも取り付けがなるべく簡単で、質も良さそうなキ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年8月1日 21:13 ackiiさん
  • ドアミラー自動格納キット

    ミラースイッチと電源・ドアロックの配線にアクセスするためにパネルを外します。 結構爪が硬いので折らないように注意が必要ですね! 常時電源とドアロックの配線に格納キットの配線を割り込ませます。 車両側は黒くて太いのが常時電源 赤くて細いのがドアロックになります。 キット側は赤が常時電源で青がドアロッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 10:21 ノアモンさん
  • ドライブレコーダー再度取り付け加工

    WISHのリアに取り付けてるドライブレコーダーが外れていて宙ぶらりになってたので、固定を直しました。 天井部分の布部分?に取り付けてたので両面テープだけじゃ耐えれなかったんでしょう。 また外れるのは面倒なのでリアゲートの上のインパネ部分にドリルで穴あけしてタッピングネジで固定しました。 両面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 11:59 SHIN91さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)