トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

2.0Zに合うスタッドレスタイヤ - ウィッシュ

 
イイね!  
よっつぁん

2.0Zに合うスタッドレスタイヤ

よっつぁん [質問者] 2003/12/28 10:31

2.0Z所有のよっつぁんと申します。

みなさん、ご存知のとおり、2.0Zは
「215/50R17」のタイヤを履いていますよね。

この2.0Zにスタッドレスタイヤを履かせようと思い、
ディーラーでセールスマンの勧めたとおり、
「195/65R15」を購入したのですが、
カーナビの誤差がひどくなったような気がします。

いろいろ調べてみたのですが、
適合サイズはどれが正しいのでしょうか。
(インチダウンするしかないという前提ですが)

(1)他のグレードのwishと同サイズの「195/65R15」
(2)「215/50R17」と同等の「205/65R15」
(3)その他、もっと良いのがあれば教えてください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:71090 2003/12/28 10:31

    >TOYOのTRANPATH MP3。足回りがすごい不安定になって怖いぐらいでした。普通のスタッドレスタイヤの方がよかったのだろうか・・・。

     つっこみたくないけど…これスタッドレスタイヤじゃないですよね.
     スタッドレスタイヤは、夏用タイヤとは全然性能が異なりますから同じようには走れませんよ.
     ちなみに北海道で主流のブリジストンのスタッドレスタイヤにはミニバン用の専用タイヤはないのでデーラーの回答は雪国には縁遠い(情報なし)ことであったのでしょう.

  • コメントID:71089 2003/12/27 12:27

    ホイールのオフセットについて、+45場合ブレーキキャリパーの隙間がホイールによっては5ミリ位しかあきません。
    私の場合オフセット+47で取り付けています。

  • コメントID:71088 2003/12/27 11:56

    使用できるタイヤサイズが運転席ドアを開けたBピラーに書かれていますよね。そこに195/65R15と書いてありました。ちなみに16インチは書いてなかった。

    私は195/65R15のスタッドレスにしましたが、ディーラーからWishはミニバンだからミニバン専用タイヤにしろ、と言われました。よって、TOYOのTRANPATH MP3。足回りがすごい不安定になって怖いぐらいでした。普通のスタッドレスタイヤの方がよかったのだろうか・・・。

  • コメントID:71087 2003/12/26 12:42

    →Z乗りさん/よっつぁんさん
    私も、YOKOHAMAのiceGuardです。

    >2.0Zって195/65R15装着できるんですか?

    要は「ホイールのオフセットが正しいか?」ということですね。
    自分の場合、オー○バックスで購入したとき、干渉するホイールで渡されました。(家で作業中に気づく)もちろん無償で交換配達してもらいましたが。
    2.0Zについては無知な店員には注意が必要です。

  • コメントID:71086 2003/12/25 16:09

    親発言のものです。

    いろいろ、ご意見ありがとうございました。

    再度、ディーラーに確認したところ、
    「195/65R15」 で問題ありません。とのことでした。
    タイヤメーカーとも確認をしているとも言っていました。
    ナビの方は、自動補正機能があるらしく、
    勝手に補正してくれると言っていました。

    年末年始に寒い地方に行くので、
    心配していましたが、とりあえず、安心です。

    →Z乗りさん
    私も、YOKOHAMAのiceGuardです。
    お仲間がいて、さらに安心です。

    >2.0Zって195/65R15装着できるんですか?
    わたしも、注文して、納品されても不安だったので、
    まず、装着して確認してくれと依頼しました。
    (ディーラー担当者も100%自信がなかったンたいだったので、
     快く引き受けてくれました)
    その結果、干渉(?)しないことが確認されたので、
    自宅に持って帰ってきた。

    その1ヶ月後、実際に4本装着し走行したところ、
    上記の問題が出て、不安になった。

    という経緯です。
    みなさん、お騒がせしました。
    ありがとうございます。

  • コメントID:71085 2003/12/25 15:50

    >初トヨタ車さん
    セールス(ディーラー)は騙したつもりはないでしょうから、単に無知であなた様に適当に言ったようですね。
    私は調べてもらいましたし、調べる行動もきちんと見届けました。
    15インチでも何インチでもインチダウン時に気をつける点は、要は、ブレーキのキャリパー&ディスクがホイルに収まるかどうかです。
    結論としては、私が履けてるので履けるはずですよ。

    普通に走れるか?と言われると、普通の定義は人それぞれですし、スタッドレスでスポーティー走行は
    出来ない(したくない)ので限界域や、それに近い域については、わかりませんが、
    私の感覚での普通では、普通に走れると私は感じています。

    ただ、タイヤ幅は細くなっているし、扁平率は大きくなるし、
    スタッドレスはコンパウンドも違うので、なにかしら走りに影響は出ていると推定されます。

  • コメントID:71084 2003/12/25 12:46

    2.0Zって195/65R15装着できるんですか?

    ディーラで購入するとき、R15履けますかって聞いたら
    担当者がメーカーに問い合わせ、無理だそうですってことで
    ディラーで社外アルミ215/50/R17を購入したのですが・・・
    だまされたのか・・・俺は?

    ところで、15Rで普通に走れるんですか?

  • コメントID:71083 2003/12/24 22:20

    195/65R15ですが、発進時TRCやコーナリング時の啼きが激しく困っています。雪道はスノーモードで十分ですが、楽しむにはシーケンシャルでスライドやタックインなどを有効に使えます。カーナビの誤差はZ乗りさんが言われたとうり誤差はでていません。

  • コメントID:71082 2003/12/24 20:16

    私は195/65R15にしました。
    ナビの誤差については、それほどないようですが・・・・。
    タイヤ径についてはほとんど同じなので、もし誤差が出るとすれば、
    タイヤのスリップロスとかなのかもしれませんが・・・・。
    後、タイヤを替えた感想ですが、Zとは言え、195/65R15のサイズは軽快
    で意外としっくりくる感じはしています。
    コーナーでの踏ん張りとかも、平常運転時は有意差は感じませんが、扁平率が上がった分、多少ポンポン跳ねるような感じもします。
    タイヤはYOKOHAMAのiceGuardです。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)