購入したては喜んで遠乗りばかりして燃費の良さに感激してました(燃料系半分までで400キロを走るのに驚き、実燃費で14km/Lをオーバーして喜んでました)。
が、しかし・・・。嫁さんがチョイ乗りばかりをするようになると、270キロしか走ってないのに燃料系は残り1/3・・・。燃費計で見ても8.9km/L・・・。実燃費は・・・?これってどうなんでしょう?ユーザーレポートではなかなかの好平均燃費が書かれていますが皆さんどうですか?
そうそう、平均燃費計と実燃費の差はどれくらいですか?私の場合、最大差が5km/Lで常時3km/Lぐらいですかね?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ウィッシュ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
1.8X-S乗りの方、燃費はどれくらいですか? - ウィッシュ
1.8X-S乗りの方、燃費はどれくらいですか?
-
35で報告した最近3回燃費を電卓片手に詳しく見ていると、燃費計もおかしいなりに案外正確なのかなと思うようになりました。
理由は、給油1回目満タン法11.1、燃費計13.0、割合85.4パーセント
給油2回目満タン法12.8、燃費計15.2、割合84.2パーセント
給油3回目満タン法 9.8、燃費計11.4、割合86.0パーセント
というように、だいたい燃費計の数字掛ける0.85が満タン法の燃費となっているからです。
話は変わりますが、みなさん高速道路での燃費は良いですか.
うちのWISHは一般道では、前乗っていた国産3ナンバー2500CCセダンの5割増の高燃費ですが、高速での時速100キロちょっとの巡航では、リッター13キロと思ったより燃費が伸びません。
やはり、15センチほど背が高いのと、小排気量エンジンのためギア比が低いせいでしょうか。
-
ヨッシーさん
>ということは、燃費系の数値も上回るときもあるということですよね?
どうなんでしょうね。
僕の推測が合っているとすれば、実燃費と燃費計の値の差は同じウイッシュでもいろいろではないでしょうか。上回る車もあるかも知れませんね。ただし、同じ車で実燃費と計算燃費の大小が入れ替わる事は無いと思います。
>本当の燃費より多少大きくなるように設定しているのかな?と思ったしだいです
そんな事はしないと思いますよ。だって差が出るほど、「合ってない」ってクレームが増えるじゃないですか。差を付ける理由は無いと思いますしメーカーにとっても出来る限り正確に表示したいんじゃないかな。
ところで、燃費についてはhttp://www002.upp.so-net.ne.jp/norris/がすごく参考になりますよ。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ウィッシュ 1年保証 純正ナビ フルセグ Rカメラ(愛知県)
115.0万円(税込)
-
アルファ ロメオ アルファブレラ (神奈川県)
152.0万円(税込)
-
レクサス LBX 特別生産枠 MorizoRR 8速AT 新車未使用車(東京都)
745.0万円(税込)
-
マツダ アクセラスポーツ マツダコネクトナビ 360°ビューモニター(北海道)
172.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
