トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

1.8X-S乗りの方、燃費はどれくらいですか? - ウィッシュ

 
イイね!  
PEANA2

1.8X-S乗りの方、燃費はどれくらいですか?

PEANA2 [質問者] 2004/04/14 10:09

購入したては喜んで遠乗りばかりして燃費の良さに感激してました(燃料系半分までで400キロを走るのに驚き、実燃費で14km/Lをオーバーして喜んでました)。
が、しかし・・・。嫁さんがチョイ乗りばかりをするようになると、270キロしか走ってないのに燃料系は残り1/3・・・。燃費計で見ても8.9km/L・・・。実燃費は・・・?これってどうなんでしょう?ユーザーレポートではなかなかの好平均燃費が書かれていますが皆さんどうですか?
そうそう、平均燃費計と実燃費の差はどれくらいですか?私の場合、最大差が5km/Lで常時3km/Lぐらいですかね?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:72176 2004/03/30 12:32

    この週末東京~大阪を往復しました。その時の燃費は15キロを少し上回りました。皆さんのレスでアバウトなことは分かりますが、なんか、嬉しいですね!S-Xを乗っていますが、登りの追い越しも良かったです。

  • コメントID:72175 2004/03/26 06:55

    35で報告した最近3回燃費を電卓片手に詳しく見ていると、燃費計もおかしいなりに案外正確なのかなと思うようになりました。
    理由は、給油1回目満タン法11.1、燃費計13.0、割合85.4パーセント
        給油2回目満タン法12.8、燃費計15.2、割合84.2パーセント
        給油3回目満タン法 9.8、燃費計11.4、割合86.0パーセント
    というように、だいたい燃費計の数字掛ける0.85が満タン法の燃費となっているからです。
    話は変わりますが、みなさん高速道路での燃費は良いですか.
    うちのWISHは一般道では、前乗っていた国産3ナンバー2500CCセダンの5割増の高燃費ですが、高速での時速100キロちょっとの巡航では、リッター13キロと思ったより燃費が伸びません。
    やはり、15センチほど背が高いのと、小排気量エンジンのためギア比が低いせいでしょうか。

  • コメントID:72174 2004/03/25 18:14

    abcさん。
    今日会社で、フィットに乗っている同僚に、トリップメータのこと聞きましたが、やはり正確ではなく、1、2キロ狂いますよ。目安だからねっていっていましたよ。
    どこのメーカーも同じようにしていると思うので・・
    しかし、正確でなくても、自分の運転に気をつけるようになるので付いていたほうが良いと思いますよ。
    誤差の出ないときもありますからね。
    エンジンのふかしすぎや、坂道をアクセルを踏み込んで走っている人は、差が激しいですね。

  • コメントID:72173 2004/03/25 09:23

    こんにちは!>納車8箇月さん。
    やっぱり、ウィッシュの燃費計はほんとあてにならないですよね・・・。私もだいたい、満タン方での計算と、リッターあたり2キロくらいの誤差がでます!
    ホンダフィットの燃費系が正確なのは、ほんとビックリしました。 同じつけるなら、フィットくらい正確なものをつけてほしかった。不正確なものならいらない!って思いますよね・・・。あれはクレームで正確なものにつけかえてもらえるんですかね・・・?皆さん、結構燃費計については同じような事をおっしゃっているので、多分無理ですよね・・・。

  • コメントID:72172 2004/03/25 05:49

    ほんとWISHの燃費計はあてになりません。
    最近3回の給油のときに満タン方と燃費計でどれだけ誤差があるか調べてみたところ。満タン法11.2キロのところ燃費計では13.2キロでした。
    嫁のホンダフィットも燃費計がついているのですが、ホント正確で大体コンマ一桁まで一致します。窓が開かなくなったりキーレスエントリーが誤作動したりと電気系統のトラブルは多いですが、燃費計は賢いようです.
    この前の半年点検で、担当営業マンに燃費計がおかしいとクレームをつけたところ明確な返答は貰えませんでしたが、粗品を貰いました.結構他でも言われているみたいです.

  • コメントID:72171 2004/03/23 23:19

    ヨッシーさん
    >ということは、燃費系の数値も上回るときもあるということですよね?

    どうなんでしょうね。
    僕の推測が合っているとすれば、実燃費と燃費計の値の差は同じウイッシュでもいろいろではないでしょうか。上回る車もあるかも知れませんね。ただし、同じ車で実燃費と計算燃費の大小が入れ替わる事は無いと思います。

    >本当の燃費より多少大きくなるように設定しているのかな?と思ったしだいです
    そんな事はしないと思いますよ。だって差が出るほど、「合ってない」ってクレームが増えるじゃないですか。差を付ける理由は無いと思いますしメーカーにとっても出来る限り正確に表示したいんじゃないかな。

    ところで、燃費についてはhttp://www002.upp.so-net.ne.jp/norris/がすごく参考になりますよ。

  • コメントID:72170 2004/03/23 21:15

    通勤距離片道25キロ平均燃費、満タン法で13.5キロ。
    燃費計で平均燃費14.3キロでした。
    休日に近くの買い物をすると平均燃費がすぐ1キロぐらい下がる近所の買い物だけだと実質10キロぐらいの燃費ではないでしょうか。それでも5年前に買ったナディア(2000cc)
    )よりは,リッター1~2キロはいいと思いますが。。。

  • コメントID:72169 2004/03/23 21:02

    青ウイッシュさん
    ということは、燃費系の数値も上回るときもあるということですよね?
    メーカーも車種も違うのですがそんなことは無かったような・・・・
    なんとなくですが、本当の燃費より多少大きくなるように設定しているのかな?と思ったしだいです

  • コメントID:72168 2004/03/23 19:10

    燃費の計算は走行距離を燃料噴射量のECU計算値で割って計算しているとおもいます。
    4気筒エンジンの場合エンジン1回転で2回噴射していますので、例えばエンジンが2,000rpmで回っていると1分間に4,000回も噴射しています。1回毎の計算値と実噴射量の差は小さくても合わせると多少の誤差が出るのは仕方ないと思います。

  • コメントID:72167 2004/03/23 11:08

    abcさんへ、平均燃費計が実際の燃費と異なるのはもはやこの業界の常識かもしれないですね。
    しかも、絶対に燃費計のほうがいいように表示されるんですよ。
    中途半端なものだったら付けないでほしいぁー
    もっと精度の良いものに変えてほしいですね。

前へ12345次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)